
コメント

はある
うちは今スプーやフォークに興味持ってくれてますよ✋
1歳の頃は全然でした✨

退会ユーザー
あと3ヶ月で2歳の女の子です!
やっとスプーンフォーク使ってくれるようになりました😂
1歳になりたての頃は、つかみ食べもしてなかったです😂
焦ってしまう気持ちわかります🥺
私も保健師さんに相談しました🥺
できないんじゃなくて、あえて使わない子もいるし、本当に個人差ですよ😊💕
-
こっぴママ
うちもあまり掴み食べしません😱個人差があるので娘のペースに合わせて使わせてみます!
- 7月11日

退会ユーザー
手掴み食べはしますか?
手掴みが好きな子だと、スプーンとか使わなわないですよね😱
-
こっぴママ
掴み食べもあまりしません。掴み食べさせたくても遊んで終わりなので、させてませんが、やはり掴み食べはさせた方がいいんでしょうか?
- 7月11日
-
退会ユーザー
小児科さんで練習させてみてねーと言われました!
でもまだ全然気にする年齢じゃないと思います、これからですよ😳- 7月11日

JR @
たまにしか使いませんよ!!!
全然遅くないです😂
私の周りの子たちも気分でしか
スプーンフォーク使いませんよ!笑
-
こっぴママ
個人差があるのでゆっくり娘のペースで使わせてみます!
- 7月11日

退会ユーザー
うちも今月末で一歳ですが、まだ一人でスプーンは使えないですよ💦
興味はあり握りますが、器叩くくらいです🤣
掴み食べも遅かったので、今が掴み食べブームなので、それが落ち着いたらかなぁ、と思ってます❗️
-
こっぴママ
やはり個人差があるんですね😊
- 7月11日

*poko*
上の子は1歳前になんとなくスプーンに興味持って時々使ってましたが(たいてい口につくまでに落ちてるけど..笑)、下の子はまだスプーンで机叩くだけで興味なさそうなので私が食べさせるか手づかみしてます🥰
興味持った時がその子のベストなタイミングなので、全然焦る必要なしですよー💓💓
-
こっぴママ
うちも叩いたりするぐらいです🤭個人差ありますよね!!ゆっくり使わせてみます!
- 7月11日

ぽん
スプーン持ちながら反対で
掴み食べしてます🤣
興味なしですよ!
口開けて食事運ばれるの待ってることがおおいです🤭笑
-
こっぴママ
まだそんなあせらなくてもいいんですね😊👌ついつい周りの子と比べてしまって。。。
- 7月12日
こっぴママ
そうなんですね👌やはりまだまだ興味持たなくても大丈夫なんですね!