

退会ユーザー
うちは1週間半くらいは使ってました。
2週間経ってさらに残っているなら捨てた方が無難かなと思います。
でも気にせず、しっかり加熱して食べさせてる人もいると思いますよ!

micotaro
二週間くらいで使ってました🙄
-
はな
6ヶ月なったばかりですが大丈夫ですか?
- 7月11日
-
micotaro
長男のときは結構気にしてましたが次男は割りとそんな感じでしたね🤔
- 7月11日
-
はな
ありがとうございます!とても、助かりました🙇♀️
- 7月11日

𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、地雷おとこ。
肉、魚系は一週間にしてますが
スープとか出汁は二週間ぐらいなら使ってます🤗
-
はな
ほうれん草なんですけど、やっぱり捨てた方よろしいですかね?
- 7月11日
-
𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、地雷おとこ。
おそらく大丈夫だとは思いますが、、絶対とは言い切れないのでやめておいた方が無難だとは思います🤗
もったいないと悩みますが心配しながらあげるのも嫌ですもんね😖💦- 7月11日

ちぃ
1日過ぎたらきちんと腐るわけではないので…
免疫力の低い、発達段階のお子さんに食事の練習として食べさせるなら目安として冷蔵庫内を定期的に見直すべきってだけです。
多少は風味も落ちるし、管理できないなら都度作るか市販品も使えるので無理に作りおきしなくても大丈夫ですよ。
うちは初期と夏場は作りおきしてないです。

な
食べれなくはないと思いますが…基本的には一週間で消費できる量で作ってました!
気になるならあげないほうが良いかと思います。

おたふくなんてん
1カ月くらい使ってました。
少量しか使わないし😅
お腹壊したとかないです。

aka
2週間くらい使ってますし今も一週間で必ず使い切るとかないです💦
今のところなにもないです!
-
はな
7月1日にほうれん草の離乳食作って冷凍しました!食べさせても大丈夫ですか?
- 7月11日
-
aka
大丈夫ですとは言い切れないですが、私の場合、いつのやつだっけ?って思うくらいのやつは捨ててたくらいで適当でした😅
けど、こちらで質問する=心配があるってことだと思うので、新しく作ったほうが安心できると思いますよ☺️- 7月11日

はじめてのママリ🔰
うちは二週間までならOKにしてます!
コメント