
コメント

マミー
私は噛まれたらもうそこでおっぱいお終いにして、泣いても怒ってもあげないを徹底してました🙌🏻
2~3回やると学ぶのか、噛まなくなりましたが…🤔
でも忘れた頃にまた噛まれるので1歳1ヶ月で断乳しました😭

hony
絶対ではないと思いますが
乳首を噛むのは別に母乳が飲みたいのではなく
ただおっぱいを口に入れておきたいと聞いたことがあります!
-
りりり
噛まれても口の中に入れて置いた方がいいんですかね😞
飲ませろーって噛んでるとしたら可愛いから少し頑張れそうです🥰- 7月11日
りりり
3前くらいから徹底してやってるんですけど毎回噛まれて痛くて😂
牛乳アレルギーがあるので断乳していいものか悩んでます₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
マミー
あとは歯が生えてきて痒いとかもあると思うので、おやつに固めのものをあげるとかですかね?🤔
牛乳アレルギーあるんですね🥺
それは確かに悩みます…💦
りりり
ご飯とかもお野菜少し大きく作ったりして様子見て見ます🥺
そうなんですよ(´._.`)
母乳あまり飲まなくなったからおしっこの回数も減って不安で😭
マミー
母乳以外の水分補給してますか?🤔
息子はお茶が嫌いだったので、母乳ばっかりでしたがその頃から少しずつベビー用ジュースなどで鳴らしていって母乳以外にも美味しい水分あるんだよ!って教えてました(笑)
牛乳アレルギーの知識があまりなくてわからないのですが、アレルギーの子でも飲めるようなフォローアップミルクとか、ご飯で栄養素補えそうならやめても大丈夫だとは思います😊
必ずしも牛乳=栄養満点!ではないと私は勝手に思ってるので(笑)