
コロナ対策に無関心な人が問題。イベント緩和やGo Toキャンペーンで感染拡大懸念。家族の安全心配。行動に配慮が必要。考え方の違いが難しい。
コロナの世の中もう疲れますよね
各々が対策をしながら経済を回す…そんな事言ってもそういう対策気にしない人もいるからそこが問題なんだろうな、なんでそんな楽観視するんだろう、対策してる側からするとこういう人達は本当に迷惑でしかない
イベントの緩和に、Go toキャンペーン…お盆休みが終了、9月とかには感染者凄い事になるんでしょうね、それで感染者増加が落ち着かないまま、今度は冬のノロウイルスやインフルエンザ…
高齢者や子供が小さい、基礎疾患を持ってる家族がいる家庭にとっては本当に不安しかないんだろうなぁ
本当にマスクしないで大声でしゃべる、せき込む、危険なのわかるのに夜の歓楽街行く等々もうちょっと考えて行動出来ないのかな…
今回のコロナに関しての考え方が皆違っていたりするので難しい所ですよね
- れいにゃ(9歳)
コメント

❤️
ほんっとキャンペーン早めるって何なの⁉️
7/22からとかってあり得ないですよね💢
もう4連休とか最悪すぎますよね泣

ママリ
ほんとに疲れます😓😓また都内200人超えましたね💦💦
野球の観戦もスタートしちゃったし、こんな中で大丈夫なのかな?って思います!!
私は都内なので基本公園しか行かないんですが、若い人とかは、全然きにしない!とか、コロナになったらなったで仕方ないし!みたいな人も多いみたいですね😓
これじゃあ減らないだろうなあと思います‼️
-
れいにゃ
本当ですよね😰
どこかの区なんて、コロナになったら見舞金として10万円なんて…普通の人なら10万円もらってもコロナになりたくないって思いますが、10万円もらえるの?コロナになった方が良いじゃんと思う人間も少なからずいますからね…
本当これじゃ減らないですよ😔💦- 7月11日
-
ママリ
ええーっ🥶💦💦そんな自治体あるんですね😓😓信じられない!!
ほんとですよ‼️‼️若いから自覚症状もないし、10万もらえるならラッキーとか思う人少なくないと思います‼️‼️
もうすぐ連休もありますし、ますます増えそうですよね😭💦💦- 7月11日
-
れいにゃ
信じられないですよね💦
ですよね💦
もう出される政策全てがは?みたいな感じで不安しかないです😥- 7月11日

よし
緊急事態宣言解除するなら、変なキャンペーンとかはしないでほしいですよね。
うちの地域も地域独自で、
県内に住んでる人対象に県内の宿泊施設へ泊まると安くなるキャンペーン?みたいなのしてます。
幸いコロナがそれで出てるってわけではないですが、
色々ありえない。。
マスクもまだ地味に高いから、割と出費だし、
何より今妊婦➕夏で暑すぎてマスクしたくないですもん、、
-
れいにゃ
ですです💦
もっと違う方法で経済を回す方法があるんじゃないかとか思います😥
しかも災害で大変な思いしてる人達がいる中での夏の旅行キャンペーン、そんな事してる場合ではないと思うのですが…😟- 7月11日
-
よし
ありえない程コロナの感染者増えてきてるのに、ほぼ全て夜の街関連のせいにしたり、
緊急事態宣言出す程じゃないとか、前ほど医療崩壊は起きてないとか、よく言えるなって思います。
医療従事者の方からすれば、コロナ1人入院しただけで、精神崩壊しそうなくらい気遣って大変なはずなのに💦- 7月11日
-
れいにゃ
本当です
医療従事者からしてみると何言ってるんだ?💢ですよね😵
国なども自分達が医療現場に立つわけじゃないからって他人事ですよね💀- 7月11日
-
よし
今回の給付金もとても有難かったですが、やはり何もかも対応が遅いし、もっともっと困ってる人に対しての補助制度あってもいいのになって思います😢
なんの為に高い税金を払ってるやら🙅♀️- 7月11日
-
れいにゃ
税金高いですよね本当😰
国会議員などが国の税金から大きな収入を得ているのをもうちょっと減らして国の予算に回せばGo to~とかやらなくても少しはましになるんじゃないですかね😅💦- 7月15日

a
本当にそうですよね💦
Gotoキャンペーンは今被災している所にお金を回して欲しいです😔
経済を回さないと行けない事は分かりますが、政府は何の対策とっているの?毎日言い訳みたいな会見聞きたくないです😑笑
考え方違いますよね💦
もうなった時は仕方ないとゆう気持ちでいますが、なりたくありません👏
-
れいにゃ
例年と比べて今回のコロナのせいで経済の損失がだいぶ出てるのはわかります…
でも、もっと良い方法があるのでは?と思ってしまいます😥
この考え方の違いがコロナが終息しない原因でもあるのかなと思います…- 7月11日
-
a
Gotoキャンペーンとかしなくても、コロナの感染者が減って安心できる世の中がきたら絶対に旅行する人が増えると思ってます。
病院ひっ迫していないとか言ってますが、病院関係者は毎日毎日恐怖で働いているなかやっと感染者減ってきてちょっと安心したと思った途端感染者増加!
病院関係者からしたら、もうブラックホールにいるような感じですよね。- 7月11日
-
れいにゃ
安心できる世の中になれば、今まで我慢してきた反動で確実に旅行する人増えますよね😊
わかります。
今は逼迫してないとしても、いざ感染者が増加してしまった時はまた逼迫して医療関係者が大変な思いしますもんね😥- 7月15日
れいにゃ
今回のコロナは色々とタイミングが悪いですよね😥
連休が多い、オリンピックを予定していた、都知事選があったなど…
経済を回す為のキャンペーンとは言いますが、そのキャンペーンも各々の対策ありきですからね💦対策してない人間が既にいるというのにこのキャンペーンはアウトだと思います…💀