
生理周期が不規則で、排卵検査薬を使用していた女性が、妊娠検査薬で陽性反応が出たが使用方法に誤りがあったため信用できるか悩んでいます。排卵日とのズレから妊娠が不思議で不安です。
ちょっと知りたいので教えて下さい。
もともと不順で31日から35日周期で生理が来ます。
前回の生理が6月4日からだったので、20日から24日くらいに排卵するかな?と思いつつ、6月20日から昼と夜に排卵検査薬してました。
ゆるく女の子希望だったので陰性のうちからタイミングと思ってて21日に1度タイミングとりました。
ですが22日以降お互い仕事で忙しくタイミングとれなそうなので22日から排卵検査薬もやめました。それまで陰性から陽性、強陽性になることはありませんでした。
25.26日に排卵痛のような、生理前のような鈍痛があっておりものが多かったです。
なんとなく排卵したかな?と思って排卵検査薬を試してましたが一本線の陰性?って感じで、排卵後か26日か27日の排卵かなぁ?と21日朝のタイミングだけだから妊娠は半ば諦めてました。
で、上記にも書きましたが不順ながらも7月6日くらいには生理くるかなーと待ってますが未だこず。
さっき試しに妊娠検査薬をしてみたらくっきり陽性線がでてました。
ただ排卵検査薬の時と同じようにカップの尿に10秒につけてしまっていて、あとから5秒以上はつけないでくださいという説明文を読みました😓
この結果は信用しないほうがいいですか?
私的に今回は仲良しのタイミングが排卵日とズレてた気満々だったので、これが陽性なら何故妊娠できたのか不思議で。。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
線が出てるなら妊娠してるんじゃないですか?
おめでとうございます🌟✨

トモヨ
終了線出てますか(・・?)
終了線が出てれば正しく検査されてますょ★
はじめてのママリ🔰
そうですね、あんまり深く考えないようにします。ありがとうございます😊