
車の購入を検討中で、子供用品も積める普通車がいいです。トヨタのフリードが気になりますが、5人乗りと7人乗りでは運転感覚が変わりますか?他におすすめの車種があれば教えてください。試乗時は子供連れでの対応も知りたいです。
車について。
車の購入を検討しています。
いずれは2人目を考えているので、チャイルドシートは2台つめるもの、ベビーカーも少なくとも1台積んでほかオムツ等箱買いしてもつめるものがいいです。
主人も私もほぼペーパーなのであまりにも大きな車は運転できる自信がありません💦
ぶつかられたときのことも考え普通車を検討しています。
トヨタのフリードいいなと思うんですが、5人乗りと7人乗りのものでは運転はだいぶ変わってきますか?
他にもいいよ!という車種あれば教えてください😊😊
ちなみに実家でエスティマとサイを運転したことありますが、どちらも前の長さの感覚が分からず、後ろもあまり分からずで怖かったです💦
子連れで試乗いったときは交代でしつつどちらかが店舗に残る形になるんでしょうか?
それともチャイルドシート積んでくれますか?
- YuKa(5歳7ヶ月)

コナン
ホンダのフリードの7人のりは、トランク?が狭いですが、後ろ跳ね上げしちゃえば広々使えます!
ただ、2台チャイルドシートをつむとなると、2列目のシートが2人乗りが良いと思います!
フリードより少し大きいですが、トヨタのエスクワイア乗ってます!
ホンダならステップ
トヨタならボクシーも良いですよ♫
スズキと三菱はちょっとわからないですが…

退会ユーザー
ペーパードライバーで、9月くらいにトヨタのタンクを買います!
旦那がヴェルファイア(8人乗り)乗ってますが代車でヴィッツ来た時に駐車する時の感覚が違うって言ってました。

もみじ
トヨタのエスクァイア乗ってます!2列目にチャイルドシート2台と、下の子のチャイルドシートの足元?にベビーカー積んでます。私的にワンボックスはすごく運転が楽です☺️
試乗する時は抱っこして乗りました💦上の子が3ヶ月位の時です😅

退会ユーザー
昨年シエンタ買いました🙌
私的には子供2人までなら
シエンタで行けると思ってます😅
ノア、ヴォクシークラスの車は
大きすぎて怖いのでシエンタちょうどいいです☺️
7人乗りですが基本3列目は
2列目の下に収納してトランク広く使ってます。
ベビーカー縦に置けば
箱でおしりふきやオムツ積んでも大丈夫です!
試乗したときは
交代で子供見ながら乗りました!

ひいらぎ
去年トヨタのヴォクシー買いました!
鼻は短いので前も見やすいですし、後ろもぶつ切りなので見やすいです!
3シート目を跳ね上げればトランクはかなり広いですし満足してます😊

退会ユーザー
フリード6人乗りに乗ってます。持て余す大きさでなく乗りやすいです。ベビーカーも積めたし、子供用の自転車も積んで出かけられます。
シエンタと悩んでトヨタとホンダで試乗しましたが、どちらも手持ちのチャイルドシートを乗せることができたし、貸出もありましたよ。
コメント