
コメント

おもち
栃木市在住で
古河の職場、古河の保育園に通っていますよ!!
今年の4月からです!!
私の場合は
週2回ほど母にお願いして復帰していたので
少し点数高かったのかなぁと思います。
秋ごろの4月の一斉入園の募集では落ちてしまったのですが
そのあと3月入ってから
二次募集の結果がきて決まりましたので
ラッキーだったかなぁと思います!
おもち
栃木市在住で
古河の職場、古河の保育園に通っていますよ!!
今年の4月からです!!
私の場合は
週2回ほど母にお願いして復帰していたので
少し点数高かったのかなぁと思います。
秋ごろの4月の一斉入園の募集では落ちてしまったのですが
そのあと3月入ってから
二次募集の結果がきて決まりましたので
ラッキーだったかなぁと思います!
「保育園」に関する質問
ママ友に避けられてるんでしょうか? 私何か悪いことしましたか?? 転園したママ友Aがいます。転園後、A含む同学年のみんなで一度集まることがありました。 そのとき子どもの体調不良で来れなくなってしまったママ友B…
保育園の希望についてこの状況ならどうするかみなさんの意見をお聞かせください ★状況について★ ①私が住んでいる自治体は数年前に待機児童数日本一になるぐらいの結構な激戦区 ②第一希望の保育園の0歳児枠が3人 第二…
今保育園とかで何か感染症流行ってますか? 娘が40℃超えの熱でてます。 風邪症状なし、熱のみです。 ぶつぶつもないし食欲もある、 ちなみにパパも38.0くらいの熱です。 パパも風邪症状なし、、 コロナかな〜🧐
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うさぎ🐰
そうなんですね!!
正社員でしょうか?
市外に住んでるとやっぱ難しいんですね😫
役所の人に聞いたときちょっとごまかされた感じして嫌な予感したんですよね🙄
おもち
扶養内ですよ!!!!
そりゃあ市内優先ですからね。
仕方ないですよ🥺
うさぎ🐰
扶養内なんですねー
私はフルタイムなのでまた点数違いますね😅
優先とかないですよって私の時は言われました🤔
担当者によって言ってる事違うのかな💦
ありがとうございました!
参考にします
おもち
フルタイムのが点数は高いですね😉
言葉を間違えましたね。すみません。
市外の人よりは
優先されるよってことです。