
コメント

ありす
安い炊飯器だとすぐご飯が黄色くなって不味くなります😅
うちは三菱の少し高めのやつ使ってますが、1日くらい放置でも全く変わらず美味しいです🙆♀️
前にお釜を割ってしまい、取り寄せの間に代替え品で借りたんですが、全然違くてビックリした経験があります😂

かや
炊飯器設計していた知り合いがいますが、保温機能はつけなきゃ売れないから付けるけど使うな、と言われました😅
ご飯の質がどうしても維持できないと……💦💦
機種にもよりますが、5時間~12時間くらいが限界かなぁと。
研いだお米も水につけて半日くらいは持つので、可能なら毎日炊き、もしくは、小さい冷凍庫か冷蔵庫を買い足す、というのは難しいでしょうか❓️
-
ままり
ご返信遅くなりすみません💦
頭になかったアイデアでした!💡
検討させていただきます!- 7月14日
ままり
ありがとうございます!最近新しく象印の炊飯器に変えまして、つやつや保温?みたいな名前のボタンがついていて、少し高めのやつではあります!一日くらいだったら大丈夫そうですかね!ちょっと試してみます…!!