
自然排出された方にお伺いします。内容物の診察はどのように行われるのでしょうか。赤ちゃんは返却されるのでしょうか。病院の流れを教えてください。
自然排出されたことがある方、もしよろしければ、教えてください。
夕方16時と17時に、内容物が出てきました。
明日朝一で診察してもらうことになり、
内容物を冷蔵庫で保管して、明日持ってきてください。と言われています。
これが本当に赤ちゃんなのかわからないままなのですが、
明日の診察は、内診と、
内容物を見てもらえるのでしょうか?
時間をかけて見てもらえる形でしたか?
それとも先生がパッと見て判断される形ですか?
赤ちゃんは、どうなるのでしょうか。
返してもらえるのでしょうか。
それとも、検体としてもうもどってこないのでしょうか…
みなさんの病院はどんな流れだったか、教えていただけたらありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

しわき
内診して、胎嚢きれいになくなったね〜だけだったと思います。胎嚢は、看護師さんがささっと裏に持っていき、入れ物だけ返却されました。検査に出されてもう戻ってきません。

にゃーさん
2年前に自然排出しました。
私はジップロックに入れ病院に持っていき提出をしたあと内診をし止血剤を入れて貰いました。
綺麗に出てきてますね〜胎嚢はこちらで供養しておきますね。と言われ
帰って来なかったですね。
体調がそんなに優れないと思いますので、どうか安静にしゆっくり心身ともにお休み下さい。
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます。
明日持っていきます。もう会えなくなるのですね。
ありがとうございます。- 3時間前
はじめてのママリ🔰
提出して、戻ってこないのですね。
教えていただきありがとうございます。