

あやぱんまん
私も多嚢胞卵巣症候群で、卵胞育てる注射で排卵まで進めていました。1人目は4回目の人工授精で授かりました。
昨年の4月からまた不妊治療を再開して、間で一度初期流産がありましたが、通算9回目の人工授精で2人目を授かりました。私も仕事の都合で、体外受精に踏み切れず、そのまま人工授精を続けていました。

みこと311
ひとりめ一回、二人目8回目で妊娠しました!運動率30%でした!
あやぱんまん
私も多嚢胞卵巣症候群で、卵胞育てる注射で排卵まで進めていました。1人目は4回目の人工授精で授かりました。
昨年の4月からまた不妊治療を再開して、間で一度初期流産がありましたが、通算9回目の人工授精で2人目を授かりました。私も仕事の都合で、体外受精に踏み切れず、そのまま人工授精を続けていました。
みこと311
ひとりめ一回、二人目8回目で妊娠しました!運動率30%でした!
「体外受精」に関する質問
不妊治療について少し吐かせてください😭😭 低AMH(0.74)、28歳です。 不妊治療を始めてから、低AMHだからという理由であっという間に体外受精までやりました。 先月採卵をして凍結は2個。 グレードは5日目胚盤胞の4BCと6…
体外受精から陽性反応を貰い、胎嚢確認前に茶オリで病院に電話。診察1日早めてもらい胎嚢確認でき、今度30日に来てねとなっていますが昨日鮮血で出血。今日もまだ少し鮮血が出ていて、明日病院に電話するのは迷惑ですかね…
皆さんなら5月、6月、7月いつ採卵しますか?38歳なので一ヶ月でも早くが良いのか少しでも体質改善心がけ納得してからすべきか迷😭(自費の為)卵子の質を少しでも改善したく 今まで食生活は、あまり気にせず(魚や肉でタン…
妊活人気の質問ランキング
コメント