![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もうすでに満3歳児クラスに入園させてますが、下のお子さんと同級生になると思います💕
どのあたりの幼稚園ですかね🤔?
お近くだったら、去年いくつかの園を検討したので、分かることがあればお伝えできるかもです💕
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
フレンズは親の出ごとが多いで有名で、ママ友とのランチ会とか、LINEグループとかもあるよ〜って聞きます😳
英語、漢字、リトミック、習字やってたり、裸足保育でお相撲大会とかマラソン大会とかもあって、かなり盛り沢山なかんじです🙌
よく、小学校にあがったらフレンズの子は違う、元気な子が多いって聞きます😊
あと、説明会で曽根ひかりとフレンズとでは月謝が倍違いました💦
曽根ひかりのが高いです😱💦
ひとみも月謝はフレンズと同じくらいかなと思います💕
-
ミッフィー
またまた詳しく教えていただき、ありがとうございます😍
ひとみ幼稚園は中は綺麗なんですね✨見学に行くのが楽しみです☺️
親の交流は無さ過ぎるのも子どもの為には良くないんですかね❓🤔
曽根ひかりに入れたら1番良いんですけど💦園児が少ない所も良いですね🥰うちの子達はお勉強より遊びたいタイプで、私も旦那ものびのび系が良いねとは言っています😌
お弁当大事ですね‼️月1は理想です💕
フレンズはパッとしか見てないですが、少し狭いかな❓と言うのが正直なところです😅
月謝は曽根ひかりは1万超えますもんね💧そこは引っかかってます😭- 7月12日
-
ママリ
保育園でも親の交流は少ないだろうし、個人的には子どもは子ども同士で仲良くなってくれるだろうからいいかな〜って思います😊
のびのび系が好きなママには、この辺りなら曽根ひかりかむつみが人気です💕
お弁当、働いてたら地味に大変ですよね💦
フレンズも、園庭広いですよ〜😳✨
見学に行った時、我が子はものすごくのびのび遊んでいました🤣💕
ほんと高いと思います😭💦
無償化になって、払う金額が少なくなったとはいえ…
園児が少ないがゆえだとは思うんですが、倍違うとなると大人の事情で考えちゃいますよね😱💔- 7月12日
-
ミッフィー
なるほど💡その考え方ステキです😍子ども同士が仲良くなるのが1番ですよね💕
曽根ひかり入りたい〜💦お弁当作るの苦手なので、働きだした時にストレスになると思います😭
フレンズ園庭広いんですね😳じっくり見たわけではなく、外からチラッと見ただけなので分からなかったです😅本当に見学って大事ですね✨
確かに💧うちは2人同時入園を目指しているので単純に考えて2倍か…家計が逼迫しそうです😂ひとみとフレンズはそんなに安いとは思っていませんでした😄- 7月12日
ミッフィー
コメントありがとうございます‼️すでに通われているんですね✨
今候補にしているのは、曽根ひかり幼稚園と小倉瞳幼稚園です😊
maaaさんはいくつの幼稚園を候補に上げていましたか❓
ママリ
たぶんお近くだと思います😳✨
その二つの園と、あとフレンズ幼稚園とむつみ幼稚園、も候補に入れてました😊💕
ひとみと曽根ひかりはかなり雰囲気違うかな〜と思います🙌
ひとみはマンモス園で、園庭も園舎もすごく広いです✨
コロナ前の話ですが、園児がすごく多いから一斉に遊ぶと、広い園庭が子どもだらけに見えるって言ってました🤣
園児が多い分、プレとか行ってなくても入りやすいと思います✨
働いているママが多くて、親の出ごとはほぼ無いと通わせてる友達が言ってました🙌
曽根ひかりは今年度からこども園になって園舎が新しくなったのでとてもきれいです✨
仏教系の園で、園庭開放とかも言ってましたが、先生方も親身になってくれるアットホームな感じです😊
定員がそんなに多くなくて、ここ何年かは定員割れもしてたみたいなんですが…今年度の入園の際は人気が爆発して、願書提出の前日の夕方から並んでました💦
ミッフィー
詳しく教えていただいて、ありがとうございます‼️
最近フレンズも少し気になりはじめてます😂
ひとみ幼稚園は園庭が広いのと、働く親には環境も良く他のママさんとの交流が少ないところが1番気に入っています✨私の第1候補だったのですが、旦那が古くて嫌だと😅
曽根ひかりは1番近くて、こども園になったのでお腹の子が1歳になったら預けれるなーと思って💨旦那の第1候補です☺️
前日の夕方から…😱やはりこども園になったのが大きいんですかね💦曽根ひかりは厳しいかな…😭シャイな子ども達なので面接も厳しめですし…他にも候補を立てていた方が良さそうですね💧
ママリ
ひとみ、中は綺麗ですよ〜😳✨
おっしゃる通りで、お仕事されてる方にはぴったりだと思います💕
友達も寂しいくらい親の交流はないって言ってました😂💦
保育内容とか、発表会とかは毎年この学年はこれ、みたいな感じでかわり映えがしないのがちょっと…っていう声も聞いたことはあります💦
妊娠されてるんですね👶🏻💕
曽根ひかりはこども園にもなったし、園舎が前まですごく古かったのが綺麗になったので…今年はどうなるか分からないですが😱💦
園児が少ない分、シャイなお子さんたちでも先生方が手厚くフォローはしてくれそうです✨
あと、遊び中心でお勉強は基本ないので、そこも好き嫌いは別れそうです🤔
お弁当が月一とかなんで助かるって聞きます😂💕