
コメント

あひるまま
初めはそうでしたけど、慣れました💦

Rmom🤎
最初の頃は義母達が居る日
(土日休みの為)は必要
最低限の行動しかせず、
トイレ・食事の準備以外は
部屋に引きこもりでした笑
今も鉢合わせになる時間は
やたら動かず、
鉢合わせにならない時間に
動くって感じですね🤦🏻♀️💭
なるべく会話したくない
ってゆうのが強くて、、。
多分、義母は職場で私の
愚痴を言っているだろうな〜
くらいの精神で、
言いたきゃ言えばいい と
今でも思ってます👍🏼笑
義父は干渉して来ないし、
無駄に話しかけて来ない
ので助かってます🙏🏼笑
まだまだストレス溜まる
生活ですが無理せずに
過ごして下さいね🥺!
-
ママリ
最初の頃も今も鉢合わせになる時間はなるべく会わないようにされてるんですね。
会話すると嫌な事言われたりしても嫌ですよね😣
無理せずに過ごしたいと思います。
ありがとうございます😊- 7月11日
-
Rmom🤎
遠回しに嫌な事とか
言われても鈍感じゃないし、
言われた事に対して結構
深読みして根に持つ性格
なのでたまにイラっとして
旦那にワザとらしく嫌味
言いますよ😎👍🏼笑
同居頑張りましょう😭💪🏼- 7月11日
-
ママリ
私も、言われた事に対して深読みして根に持つ事あります😢
あと、肉とか野菜とかこれとこれ買ったとか言われたりすると、買ってあげてるとかしてあげてるって思われてる感じして嫌な時もあります😞
旦那さんにワザとらしく嫌味言うのもストレス解消にもなりそうですね😊
ありがとうございます😊
同居頑張りましょう😂- 7月11日
-
Rmom🤎
買ったから何?って
感じですよね〜😒💔
いちいち言わなくていいし
って思いますね😤!!
嫌な事があれば旦那様に
伝えるのも夫婦ですし、
大切な事ですよ😌!- 7月11日
-
ママリ
共感頂けて嬉しいです😭
あまり言わなくても冷蔵庫に入ってたら、買った事わかりますしほぼ毎回、これ買ったって言われると、嫌でした😞
ありがとうございます😂
嫌な事があったら旦那にも話してみることにします😊
愚痴聞いて頂きありがとうございます😂- 7月11日
-
ママリ
Mさんも義母さんに肉とか野菜をこれ買ったって言われる時ありますか?😣
- 7月11日
-
Rmom🤎
我が家は義母達に毎月
生活費等渡してて、
同居してから義母達の
意向で食事は作らせて
と言われてました🙂
私が交代勤務してたって
いうのが義母達からして
切ないと思ったのと、
キッチンが汚いから
入ってほしくないと言う
理由でした🙌🏼
なので私達の渡したお金も
使ってもらってるので
あれこれ「買った」と
言われても全然気にして
ないです😳👍🏼- 7月11日

もちもち
同居したての頃は緊張したり
お母さんがいる時は下に降りない(私達は2階に住んでます)とかしてました💦
遠回しに電気代が高いとか色々言われててしんどかったので…💦
でも正式に家族になった途端そんな事気にしなくなりました🙂
むしろ割り切らないといけないと思って挨拶とか会話とかして行ったら気がつけば仲良くなってました(笑)
こっちが身構えると向こうも身構えるのかなぁーって思ったりも…
-
ママリ
遠回しに電気代が高いとか色々言われるのも申し訳ないというかしんどいですよね😣
私も、水道代が高いって言われました😞
義母さんと話す時は目を見る時と目を見ない時なら義母さんの目を見るときが多いですか?😣
私は、目を見る時と見れてない時も多いかもです😞
やはり身構えると身構えてるのが伝わるかもしれないですよね😣
あと、料理の時に義母さんに話しかけられるのが苦手とかはないですか?😣- 7月11日

うさぎ
気にしないようにって思うけど無理ですね😓
育児より同居のが疲れます。
もっとのびのび生活したいです。
-
ママリ
気にしちゃう時ありますよね😞
疲れますよね😞
料理の時に義母さんにいくつか話しかけられるのは苦手ではないですか?😣- 7月11日
-
うさぎ
嫌ですよ〜💦なんなら、側にいられるのも嫌です!
なのに作ってると近くで活動し始めます😭あっち行ってよ!てなりますが言えません。
冷蔵庫にあれもあるから、これもあるから、と言われると使わなきゃ駄目かな?と無理して献立に入れたり、、共有なので、義母の乱雑な入れ方もストレスだし笑
キッチンに女が2人はダメですよね😭- 7月11日
-
ママリ
料理の時側にいられるの嫌ですよね😭
義母も、作ってる時近くで何か他の作るとか冷蔵庫に買った物入れたり出したり何回も後ろや横歩いたり、作ってる時によくこれ安かったから買ったと言われて、買ったと言われると、買ってあげてるって思われてたら嫌ですし、私話しながら料理と同時にが苦手ですし、義母には料理の時はテレビ見てたりしててほしいですよね😞
冷蔵庫にあれもあるからとか言われると使わなきゃ駄目かなって感じでちょっと嫌な時もありますよね😢
キッチンに女が2人はダメですね😭- 7月12日
-
うさぎ
今日もまさにその状況でした〜😭
買っといた攻撃なんなんですかね笑
あと、安かったから、とか言われると私買ってくる物が贅沢と思われてたら嫌だな〜とか😂義母は広告見て安いスーパーへはしごしたりするんで💦
料理中は集中したいですよね。ましてや義母だと、適当な返事も出来ないし😭
裏読み過ぎて、自分の性格がブラックになりそうです笑
同居大変ですが、頑張りましょうね!- 7月12日
-
ママリ
ゆりさんも義母さんに肉か野菜などを、これ安かったから買ったって言われる時ありますか?😂
買っといた攻撃ちょっと嫌ですよね😂
私が買ってくる物が贅沢と思われてたら嫌っていうのもありますね😂
確かに料理中は集中したいですよね。
やっぱり義母だと、適当な返事できなくてちゃんと返事すると料理の手が止まったりもしちゃいますよね😞
同居、頑張りましょうね😣- 7月14日
-
うさぎ
毎日のようにありますよ😂
私が家計のやりくり下手みたいに言われてる気がして…
きっと本人は何も考えてないんですよね。
もうこれは同居嫁の宿命です…受け入れてやってくしかありません😭💦- 7月14日
-
ママリ
毎日のようにあるんですね😂
言われることも料理中話しかけられる事も同じでお話できて嬉しいです。
私は集中する時に誰かに話しかけられても少し声聞こえても話しかけられた内容が全部は頭に入ってこないです😢
それで最近は一度手を止めてから返事する時あります。
ゆりさんなら、料理してる時に義母さんに話しかけられても料理中でも義母さんの話聞こえて料理をしながら会話って同時にできますか?😣
確かに買ったとかあまり言われると家計のやりくり下手みたいに言われてる感じもしますよね😞
義母さん本人は何も考えてないかもしれないですね。
やはり同居嫁の宿命だと思って受け入れるしかないですよね😂- 7月18日
-
ママリ
料理してる時に話しかけられると、話聞いたり返事したりすると、たまに何しようとしたか少し忘れるか集中力減る時もあります😞
ゆりさんは料理中話しかけられて会話すると集中力減るとかはあまりないですか?😞- 7月18日
-
うさぎ
あ、下に返信しちゃいました!
- 7月18日

ᓚᘏᗢ
言われてなんぼって感じに思ってきました!
明らか自分がやったくせに人のせいみたいにして置き手紙書いていくのでこれからはその置き手紙をわざとらしく貼っておこうかなと考えました笑
-
ママリ
明らか自分がやったくせに人のせいみたいにして置き手紙書いていくのは嫌ですね😂
その置き手紙をわざとらしく貼っておくと、義母さんの反応がどんな反応するか楽しみですね😂- 7月11日

うさぎ
料理中の会話はもうテキトーです😂
生返事というか、、へぇ〜、はぁ〜、そうなんですね〜
とまぁ、相槌打つのがほとんどで。中身全然聞いてません笑
途中、あれ?何しに冷蔵庫開けたんだっけ?とかしょっちゅうですよ!
それをあえて出して、忙しいアピールしてます。
お義母さんと話してたら忘れちゃいましたよもう!笑
てな感じで、あっさり遠ざける作戦です。
集中力は続きません!
料理中、息子をおんぶとか抱っこしたがるんで、それだけでもイライラしてます。心配で気が気じゃないし、助かるとか思いません笑
ママリ
私も慣れてるはずなのですが、料理の時に義母に話しかけられるのも苦手です😞
あひるままさんは料理の時に義母さんに話しかけられても嫌ではないですか?😣
あと、同居疲れるって思う時ないですか?😞
あひるまま
うちは、料理の時よりご飯のときに一方的に仕事の愚痴を聞かされます💦
それまた慣れました笑
同居疲れますよね💦
なんか監視されてるような気がして💦
ママリ
私なら、ご飯のときに一方的に仕事の愚痴を聞かされる方がいい気がします😞
同居って、見られてるような監視されてるような気がする時あるのも疲れますよね😞
疲れるって思う時、好きなことで気分転換されてますか?😣
ママリ
でも、一週間に何回か一方的に愚痴を聞かされるならいいですが毎日だと嫌かもです😞
愚痴は毎日ではないですか?😣
あひるまま
仕事のある日は、毎回です💦
毎日ではないですけど、ストレス溜まります笑笑
気分転換は、友達と電話したり実家の母と電話したり(なかなか会えないので…)
ママリ
仕事のある日は毎回なんですね😣
土日とか休みだとしても仕事のある日毎回愚痴を聞かされるのもストレスと疲れますよね😞
やっぱり友達や実家の母と電話するのも気分転換になりますよね😂
ありがとうございます😊