
旦那さんが育児に協力的って具体的にどこから?でしょうか😥うちは朝の保…
旦那さんが育児に協力的って具体的にどこから?でしょうか😥
うちは朝の保育園の準備は一緒にやっていて
朝ごはん、検温、オムツ替え、着替えなどはやってくれます。
送るのも早番じゃない限りは一緒に行きます。
私は荷物の準備、食事の補助、連絡帳の記入などします。
ゴミもまとめてくれます。
朝って忙しいから休む暇も何か飲む暇もないのに
旦那は一服したりして
こんなにやってくれてる?のに苛々してしまいます…
日頃の育児は仕事から帰ってきたときは
自分がご飯バーっと食べて私が食べられるように子どもを見ますが
たまに片手に携帯とか一服してから…とかです。
そのあと茶碗洗いするのですが
その間はわりと遊んでくれて20時半頃には歯磨きとかオムツ替えとかはじめてます。
ウンチも気づいたら替えてくれます…
休みの日は夜ご飯作ったり私がパートのときは洗濯や茶碗洗いもしてくれます。
充分なのになぜか苛々しちゃって…
上の子がイヤイヤ期で泣いたらひどくて。
旦那と軽く口論?になるときもあるけど、わりと知らないうちに解決してます。
今日も旦那が発熱してて病院行ってもらって
ただの風邪だったのですがグダグダしてて…
どうしても求めすぎてしまってます。
言わないですが、内心苛々…
でも色々やってくれてると葛藤してます。
協力的ってなんなんですかね😭
- にゃん(4歳8ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ママリ
ん?十分過ぎるくらいしてくれてますよ💦シンプルに旦那さんのことを思いやれてないだけと思いますよ😂ちょっと嫌いとか?

退会ユーザー
妊娠中だから少し気になりすぎちゃうんですかね😢
これだけ読むとめちゃくちゃ協力的な旦那様ねように感じます…
-
にゃん
そうですよね…
求めすぎてるし、気にしすぎですよね😔
ありがとうございました😔- 7月11日

はじめてのママリ🔰
一般的にかなりやってくれてると思いますよ😭😭
育児は2人でやるのが当たり前かと思いますが、中々男性はやってくれない人が多いので、にゃんさんの旦那さんは素晴らしいと思います😅
きっとにゃんさんは頑張り屋さんなんだと思います☺️
難しく考えず適当でいいや〜くらいでいいと思います♪
-
にゃん
ありがとうございます😭
育児にまったく参加しない人も周りにちらほらいるので
そう考えたらやってくれてるのだと思うのですが…
そうですね😔ちょっと適当になってみようかと思います😭- 7月11日

退会ユーザー
わかるかもしれないです…。
私の夫もかなり家事育児に協力的で、子供の着替えやオムツ変えなどはやってくれるし、頼んだことは何でもやってくれます。
でも私はイライラすることがかなりあります…。なんていうか、私は常にあれこれ考えながら、次あれやらなきゃと考えて動いているのに、夫はそこまで考えが足りていないというか…。隙があればスマホゲームしたり、テレビに夢中になったり、「その余裕あるなら手伝って、こっちの負担減らしてよ!」って思うことが結構あります。
私が不満を持ちすぎ、夫に要求しすぎだとは思いますが、質問者さんの気持ちに共感したのでコメントしました😿
-
にゃん
共感して頂けて嬉しいです😭
そうなんです。
次は何しなきゃ、これやらなきゃとか考えてるのに
指示待ちというかなんというか…
スマホゲームめっちゃしてます笑笑
こっちは休む暇なくフル稼働してるのにって思っちゃうんですけど、
やっぱり高望みしすぎなのかもですね😭
やってくれるだけマシだと思うしかなさそうですよね😭- 7月11日

カリナ
結構協力的ですよ😅
-
にゃん
ありがとうございます!
- 7月11日

にしこ
分かります。うちも同じように協力的で感謝もしていますが、やっぱりイライラする時はあります。
母親である私は子どもたちが全員眠るまで全く休む暇がないのに、旦那はどこか自分のペースなんですよね…🙄
毎日というわけではないですが…夕食時にお酒を飲みながらのんびりのんびり食べていたり、子どもたちを寝かしつける直前にコーヒーを飲みながらスマホをいじっていたり、誰よりも先に寝落ちしていたりする姿を見るとつい…。
「私もできるならそんな風に自由に気ままに振る舞いたいわ…」と羨ましく見つめてしまうことがあります。
私の場合、中学時代からの同級生ということもあり、「対等」という意識が強いからなのだと思います。
授乳以外は父親にも大体出来ると思っているので…💦
とはいえ、普段は必死で態度には出さないようにしてますが😅
-
にゃん
共感頂けて嬉しいです😭
そうなんです。
お酒飲んで一服してスマホゲームして…
でも家事育児もやってくれてるから仕方ないか…と思いつつ、
私はゆっくりお酒も一服もスマホゲームもする暇ないけど??って思っちゃいます。
対等ですよね。
母親だけが頑張るのが育児ではないと思っていますが、
私は今パートなので正社員の旦那と何もかも対等にするのはなんだか申し訳なくなってしまって😭
私も正社員で働いたらそんなこともないんだろうけど、
色々な気持ちが葛藤してました💦- 7月11日
-
にしこ
ある程度仕方がないと思いつつ、補助的な立場でいられるのがやっぱり羨ましいんですよね😅
私も今は育休中なので全て飲み込んで笑っていられますが、フルタイム復帰する予定なので、その時このモヤモヤを黙っていられるかどうか…😂
ズバズバ本音を言って愛想を尽かされるのも嫌なので頑張らねば…と今から思ってます(笑)- 7月11日
にゃん
そうですよね😭他の家庭の中がわからないのでなんとも言えない気持ちになってました。
嫌いではないです😭