
生後1ヶ月の赤ちゃんが日中寝てくれず、夜は3〜4時間ごとにミルクを欲しがります。抱っこ紐では寝るけど、置くとすぐに起きる状況で、母親も疲れています。いつ頃機嫌よく起きてられるようになるか、改善方法を知りたいです。
もうすぐで生後1ヶ月なんですがここ最近日中寝てくれません💦
抱っこ紐では寝てくれるんですが置くとすぐに起きてしまいます💦
夜中は4時間か3時間ごとにミルクで起きる感じですんなり寝てくれます😥
とにかくグズグズしててこちらも余裕がなくなります😂
いつ頃から機嫌よく起きてられるようになりますかね😫
なにかいい方法あったら教えて下さい💦
- ゆりか(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ありんこ🐜
2ヶ月半頃からわりと
機嫌よく起きてましたよ:-)

もも
その頃は背中のスイッチすごかったので寝てるときもずっと抱っこしてました😫
腕枕で寝転んでしばらくしてから腕を抜くのもしましたが、そのまま寝たり起きたりって感じでした💦
一ヶ月半から追視するようになってからはメリーを回していると少しの間は機嫌よかったです😊
-
ゆりか
ありがとうございます😊
- 7月10日

がんばれママ!
うちは神的アイテム…
おしゃぶりでした!!!!😭
しばらく慣れるまで根気はいるかもしれませんが吸う力がついてきたら、ぐずりはなくなり、おしゃぶりを口に入れたら大袈裟な表現と思われるかもしれませんが秒で寝るようになりました😅
そして眠ったらプッと自ら出してます(笑)
あとは半信半疑でメリーを買ってみたら、うちの子はかなり効果がありました💦
グズグズは本当に精神的に疲弊していきますよね…我が子はかわいいけれど辛いですよね😢
-
ゆりか
おしゃぶりあげてるのですがなかなか慣れなくて😫最初の頃はしてくれてたのに最近ダメです、、😭
上の子の時おしゃぶりうまく使えてたのですが😱
メリーあるので早速使ってみます😭- 7月10日
-
がんばれママ!
おしゃぶりのメーカーを代えてみるのもいいかもしれませんね😢うちはピジョンしか全然ダメでした😭💦
- 7月10日
-
ゆりか
いろいろ試してみます😭😭
- 7月10日

あーゆー
息子はスワドルアップが効きました!
-
ゆりか
調べてみます!🤔
- 7月10日
ゆりか
あと少しの辛抱ですね💦