
コメント

むちむちのゴニョゴニョ
子どもが少し大きくなったら
使える子ども用のリュックどうでしょうか?✨

あちゃま
正直Amazonとかのギフトカードが嬉しかったです🥺
もちろんおもちゃとかもらって嬉しかったですが自分で選べるの最高ーーーってなりました🤣
-
はじめてのママリ🔰
自分で選べるのいいですよね!出産祝い用のカタログギフトとかも考えたんですが、値段がダイレクトに伝わってしまうものって、どうなのかなーと思ってました!
私の出産時にはその先輩から何も頂いてなかったので、悪いとか思わせちゃったらやだなーーって笑- 7月10日

かめのこっちゃん
私はいつもSサイズのオムツとおしりふきにしてます。
あと肌着とガーゼセットくらいですかね💦
いつも産後のママさんにはハンドクリームをプレゼントしてます!
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんだけではなくママを気遣うプレゼントって、なかなか人とかぶらないしいいかもです!!!
- 7月10日

はじめてのママリ🔰
結局一番使ったのは離乳食用の食器でした!
新生児期に必要な物は大概自分で用意していたので…
自分ではそこまで高いの買わないので貰って嬉しかったです😊
渡すのは産後の方がいい気がします😚
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、私も自分の子のとき新生児用のものはわりと揃えてたし、それが出産直前の親の楽しみでもありますもんね💕
今度会うときにリクエスト聞いて、産後に渡そうかなぁ- 7月10日

退会ユーザー
お祝いでもらったわけではないですが、ホットマンの一秒ヘアバスタオルがすごく良かったです!
フワフワで大きいので、1歳半になった今でもお風呂上がり重宝してます。そこそこいい値段するので丈夫だし、いい買い物だったなと(^^)
-
はじめてのママリ🔰
先程調べてみました!
自分用に欲しくなりました笑
タオルって地味に使用頻度高いですよね🤔- 7月10日

もるもる
私はいつもおむつケーキあげてます🤗
メルカリで服とかおもちゃいれてオーダーで作ってもらっています😄でも高さがあるのでかさばります😂
-
はじめてのママリ🔰
おむつケーキがメルカリでオーダーできるんですね!!!覗いてみます✨
- 7月10日

まこれん
第一子9月産まれ男の子です❤️
はじめての子だったので何もらっても嬉しかったですが、、すぐ使えるロンパースは替えがたくさん必要だったのでありがたかったです✨
冬に全身すっぽり包む防寒着や食器セットもありがたく使わせて頂きました❤
-
はじめてのママリ🔰
9月生まれで、冬に全身すっぽりのアウターだと、サイズって70とかですか?80?
- 7月10日

yuri
私はタオルケットでした!🙋🏻♀️
赤ちゃん用じゃなくて、大人用の普通の薄めの、触り心地の良いタオルケット👍
赤ちゃんが寝るとき、包む時、お風呂上がり、外出する際に掛ける用、よだれがすぐ拭ける用、寝落ちする時一緒に包まれるよう...等!マルチで活躍出来て、すぐ洗えるのが優秀でした🙆🏻♀️
でもこれって、出産祝いで貰ったやつじゃなくて実家で使ってたやつなんですよね。なんだかんだ皆さんから赤ちゃん用のは有難いことに沢山もらえるので、なんでもない普通のタオルケットが助かりました👍
タオルケットは値段も張らないから、ガンガン洗っても、汚れても使いやすいのが◎
個人的にはそうですが、ご参考までに☀️
-
はじめてのママリ🔰
タオルっていいみたいですね!たしかに今私もほしい!!笑
抱っこひもとかベビーカーでも赤ちゃんにかけられるし、ほんとマルチですよね!
何かとタオルケット、にしようかなと思いました😊- 7月10日

まい
少し未来に着る洋服が嬉しかったです!選ぶ方も楽しいって言っていたのでいいのでは😀
-
はじめてのママリ🔰
9月生まれで少し未来って言うと真冬の服ですかね?
たしかにうちは娘だから、男の子の服選んでみたい💕- 7月10日

退会ユーザー
新生児用のものよりは
大きくなってから着られる服がいいと思います!
自分じゃ買わないちょっといい洋服とか。
-
はじめてのママリ🔰
私も娘が5ヶ月になってから、ブランドのお洋服を貰ってかなり嬉しかったです!
新生児期は可愛いお洋服持っててもあまり外に出ないですもんね😂- 7月10日

あや
服とかだとその人の好みがあらから、西松屋のギフトカードが嬉しかったかなー。オムツとか自分が欲しいもの買えるので
-
はじめてのママリ🔰
ギフトカードもいいですよね〜
生まれてすぐは服とかより結局おしりふきやらにお金が飛んでいくし🤔- 7月10日

🧸💕
離乳食セット、現金、ギフトカードですね!
服は好みが合わなかったり、タオルはたくさんあるからいらなかったり、実際自分で選びたい派です😂🙏
服は本当に趣味が合わなくてタグ付いたままのやつとか沢山あります😅
仲が良ければ何が欲しいか直接聞いてみてもいいかもしれないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
タグついたままは悲しいですね😂💦
別にサプライズでもなんでもないので、今度会うときは何も渡さずリクエストを聞こうかなーと思ってきました!- 7月10日

ゆー
出産前に会われますか?それだと、お祝いを渡すのは控えたほうがいいと思います。その代わりに、出産前に使える物はどうでしょうか。マタニティクリームとか、出産後は、赤ちゃんに使える物もありますし。
-
はじめてのママリ🔰
出産後に会える機会がないので何か渡さなきゃと焦ってましたが、確かにお祝いなら生まれたあとゆっくりその時欲しいものを聞いてお渡しするのが一番親切かもしれませんね😊✨
- 7月10日
はじめてのママリ🔰
なるほど✨
自分の子もまだそこまで大きくないので、リュックって今まで目に入らなかったです!参考にさせて頂きます😊