
コメント

Po-☺︎❤︎
こんにちは😄
私も23歳で結婚し
現在、妊活中です💕
人間って無いものねだりの
生き物ですよね😲
私ははやくこのお腹に
命が宿らないか
待っているところです
今は赤ちゃんのことで
頭がいっぱいですが
授かったら
めろんくりーむさんと
同じ感情になるような
気がします😅
その時、その時で
幸せの形は違いますし
他人はよく見えるものです⭐️
今の生活を充分に
楽しみましょう💕
元気な赤ちゃん、産んで下さいね!
わたしも妊活がんばります!

にこにぃ
同じ歳の子が羨ましくなる気持ち分かりますよ〜
私は逆に周りが結婚、出産ラッシュだったので、乗り遅れた⁇とかどうしよう‼︎って気持ちで毎日焦って今の旦那さんを急かしてた部分があります。
でも結婚していざ妊娠、今度は好きな服や靴が履けず旦那さんに「私も綺麗な服着たい‼︎」と泣いてしまった事もあります。
だからその気持ちは罪悪感と思わず、当然と思ってもいいと思ってます。
生活が変わるわけだし、お腹に1人大切な子がいて守らなければいけないので。
だから産んだ後はお洒落してるし、子どもには同じ体験させないように妊娠前に楽しんでおけって笑い話にする予定ですよっ(笑)
-
めろんくりーむ🎀
お返事ありがとうございます!
急な妊娠だったので
気持ちが追いついてなかったのかも
しれません💦💦
みなさんの言葉が染みます、- 6月27日

クリスピー
今年22歳、旦那も同い年です。
私はでき婚だったので、全てが突然でした。妊婦になったがために制限が多くなったことと、結婚するなら今の旦那とは思っていたもののもう少し遊びたかったな〜と(笑)
今でも同い年の子はまだ大学生で楽しそうイイな〜とふと思うこともありますが、我が子を見たら、私が1番幸せだな〜と思えますよ!それくらい我が子は可愛い!あっという間のマタニティライフ、楽しんでくださいね💓
-
めろんくりーむ🎀
お返事ありがとうございます!
この子に会えるの楽しみにして
頑張ります!!
ありがとうございます💕- 6月27日

退会ユーザー
こんばんは☆
妊娠中はちょっとマイナス思考になりますよね💦
特にだんだんお腹も出てきて、
今までの服が着られなくなる頃ですから、
そういう気持ちになっても仕方ないと思います☆
私は若くないですが、
周りの友達が結婚してない子ばかりで、
しっかりお仕事して
たっぷり遊んでるのを見ると
めっちゃ輝いて見えるし
やはり羨ましい時もありますよ(*^_^)
けど息子と娘を見たら、
そんなのふっ飛びます(笑)
すごーくすごーく大変だけど
とっても幸せです(*^^*)
めろんくりーむさんも、
お子さんが産まれて少し落ち着かれたら、
きっと今の気持ちなんて忘れますよ☆
出産すると、それまでよりキレイになれるとも言われてるんですよ!
キレイなママさんめざしてがんばりましょ♪
-
めろんくりーむ🎀
お返事ありがとうございます!
同じ気持ちの方がいて
安心しました(T ^ T)
姫に会える日まで
頑張ろうと思います!
ありがとうございます💕- 6月27日

まま
その気持ちわかります( ・ ・̥ )♡
20歳で結婚して
少しして妊娠してもう35wです。
妊娠して最初は特に思わなかったんですけどだんだん太っていく自分を見て辛くなることが今でもあります…
去年は来年の夏こそ海に行くって言ってたのに真夏に出産予定…
今まで着てた服も着れなくて
ダボッとしたダサい服装
友達はオシャレして遊び行ってるのに
とか思っちゃいます(꒪⌓꒪)
でも、最近は赤ちゃんが産まれてくるのが
楽しみでわくわくです‼︎
赤ちゃんが産まれたら
元の体型に戻してオシャレしてやるって
前向きにも考えられるようになりましたよ♡
めろんくりーむさんも
出産が近づいてきたら
前向きに考えられるかもしれませんよ✧︎*。
-
めろんくりーむ🎀
お返事ありがとうございます!
気持ちがわかってもらえて
安心しました(T ^ T)
マタニティライフをもっと
充実させようと思います💕- 6月27日

退会ユーザー
私は逆ですかね〜😅
妊娠して、すぐ仕事を辞めてしまったんですがそこの職場(幼稚園でした)で私の妊娠嘘疑惑が流れたり、SNSではあいつが母親?インキャやったのに
とかゆわれてたり。(笑)
21歳なんですけど、就職してる子、4年生の大学の子、たくんいますが
遊び散らかして男もおらんのにかわいそー
クラブ行きまくってアホちゃう
ぐらいの、感覚でちょっと見下してますww

けい1128
なんかわかります…
可愛い子供がいて、優しい旦那がいて、今の生活に不満なんてないんですけど、頑張って仕事してる友達や、まだ大学行ってる友達、Facebookで旅行行ってる写真投稿してる同級生なんか見ると、なんか距離があるな、って思います。
私の女としての時間は終わったな、なんか3分咲きくらいの蕾のまま実になったみたいな不完全燃焼感?もう2度と同じ年代と同じ土俵には立てない感じが少し寂しいです。
子供がいると自由に出来ないってこういうことかと思いましたが、逆の発想だと他の人が結婚育児にあたふたする頃には自分は育児が一段落してるので高みの見物してやろうと思ってます。
妊娠中はホルモンの影響でマイナスな気持ちになりやすいんです、自分の中にモヤモヤした気持ちがあってもいいじゃないですか。
めろんくりーむ🎀
こんな話にありがとうございます💦
気持ちが少し前向きになりました💕
ありがとうございます!