※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後一ヶ月検診まで、仲良しはNGです。子宮収縮に影響する可能性があるため、触れるのは控えた方がいいでしょう。

産後一ヶ月検診まで、仲良ししてはいけない理由は何でしょうか?
少し触ったりとかもだめなんですかね😣?少し触って子宮収縮したりするのも悪いのかなと気になりまして😣

コメント

はちママ

そもそも1カ月くらい悪露が出ますし、触るなんて出来ないと思いますよ😅
これから出産ですか?

🐬

生理中でもそうですが悪露が出てる時は辞めた方がいいですよ
デリケートなので感染症なども怖いですし😥
子宮の状態も分からないですしね!
ただ、触ったりとかは別にいいと思いますよ💡
挿入がなければ🤗
子宮収縮自体は問題ないと思います
赤ちゃんにおっぱいあげると子宮収縮してキューっと後陣痛が来たりとかしますし、原因は違えどどちらも同じ子宮収縮なので🙆

deleted user

感染リスクがあるからです😢

しめじ

産後しばらくの間は悪露も出ますし、出産によって産道や腟が傷付いて子宮がダメージを受けています。
この状態のままの仲良しは、⼦宮や腟の傷⼝から細菌に感染してしまう恐れもあるので危険かなと😅

なぎ

悪露が終わってなかったり膣もダメージあるからじゃないですか?

そもそも産褥期は身体を労る期間ですし。
その中で三時間毎の授乳やら、まとまって睡眠も取れなかったりするし、心身ぼろぼろで回復しきれてなくて。

とても旦那と仲良ししたいだなんて思えなかったです。
おっぱいは母乳製造機になってるし、触られたくもなかったです。
旦那の処理の手伝いすらしたくない…なら寝たい。

と言うのは個人的感想ですが。

産後だし、別に子宮収縮は問題ないと思いますよ。
ただ、1ヶ月検診で病院で日常生活に戻ってOKと言われるまではやっぱり控えるものかなと思います。

あり※

お股裂けますからね😭そしてお露もたくさん出ますし、感染のリスクしかありません。