※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうまま
子育て・グッズ

お子さんのアレルギーについて、母乳での卵や乳製品の摂取が影響するか、避けることで影響がないか心配です。寝かしつけ方法についても相談したいです。

もうすぐ7ヶ月の息子が卵と乳製品のアレルギー反応がでてしまいました…

わたしはアレルギーではないので卵も乳製品も食べます
このような場合おっぱいすると反応が出ちゃうのでしょうか?
また、わたしが卵と乳製品を避けていけば影響はないのでしょうか?

いつもはミルクなので大丈夫ですが寝かすときにおっぱいするので心配です…
違う寝かしつけができるようになればいいんですが…

回答お願いします🙇

コメント

ぶーぶ

今までは授乳しても特に問題なかったのでしょうか?

アレルギーにもレベルがありますから、授乳によってアレルギーが出る、出ないはその子によって違います。
病院ではどういう風に言われたんでしょうか?

ゆうまま


授乳では問題ありませんでした
たまに口元が赤くなってるかな?ってぐらいです

病院では一歳までは卵と乳製品は絶対ダメ
あとミルクはアレルギー専用のミルクにすること
と、言われました

おっぱいのこと聞くの忘れてしまい、次の検診が5月ですので質問させてもらいました🙇

ぶーぶ

口元が赤くなってたりする事があるなら、ゆうままさん自身も卵とか控えた方がいいかもしれないですね(><)

検診が5月で間があいてるなら、電話で問い合わせてみた方がいいとは思います(´・・`)

ゆうまま


やっぱり控えたほうがいいですよね!卵好きだけど…
がんばります笑

明日やってないので月曜日聞いてみようと思います🙆

ありがとうございました🙇