
流産手術後41日目で生理が来ていない不安。右股関節痛みと膨らみ、乳輪固い。妊娠可能性は?
5月29日に流産手術してから七月に入り、41日目になりました。未だに生理が来ていません…
元々生理不順って言うのもあるんですが、流産手術したのも初めてなのでいつ生理来るのかわかっていませんし、初めてのことなので不安です…
基礎体温も計っています。
ここ数日辺りから右側の股関節辺りが痛みがあります。
股関節も赤ちゃんの時股関節脱却しており、痛みがでたら病院に来てってずっと言われて通ってましたが、結婚して岩手県に住みどこの整形外科に行けば良いか分からないず行っていません。
ただ、今日お風呂に入ったら右側の股関節辺りの皮膚がボコっと膨らんでいました。左側の股関節辺りは膨らんでいませんでした。
もしかして妊婦したのかなー?って自己判断しちゃいました。乳輪も少しだけ固い感じしてます。
右側の股関節辺りの膨らみと痛み
少しだけ乳輪が固い感じする
妊婦すると右側でも赤ちゃんができる可能性はあるんですね?
- リンまま
コメント

ママねこ🐱
投稿から時間が経っているので
参考程度に読んで頂ければと思います。
私は手術していないのでわかりませんが
股関節を心配して整形外科にいくか妊娠を心配して産婦人科に行くかで
使う機械も変わってくると思いますので
思い切って大きい病院で整形外科、産婦人科どっちもある所で
見て頂いたらどうでしょうか?
もし妊娠が分かったら病院変えてもいいと思いますし
色々移動するより赤十字病院のように院内で移動出来たら楽かな?と思います💦
心配事も沢山あるかと思いますが
ご自愛ください😣❤️
リンまま
股関節は赤ちゃんの頃股関節脱却になり小さい時から地元で通院してましたが中学入る頃には通院はしなくて大丈夫になり痛みがある時に来て下さいって言う程度になりました。高卒してから東京に行きJR総合病院で股関節専門で超が付くくらいの有名な先生がおりそこにずっと痛い時通院してました。結婚して岩手県に嫁ぎましたが股関節専門の有名な先生はいないため下手に病院行ったら変なこと言われそうでちょっと引いてます。股関節は岩手県の大学か中央病院になるとは思いますがそこには有名な先生いないのでやはり東京に行く感じかなと…岩手県に嫁いでから太ったのでそれもあるかと思います(笑)