※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RまHま
子育て・グッズ

2歳1ヶ月になったばかりの息子がまだ喋りません……2語があまり出ないです……言葉が遅いのかなと気になります……

2歳1ヶ月になったばかりの息子がまだ喋りません……2語があまり出ないです……

言葉が遅いのかなと気になります……

コメント

(💙^o^💙)

我が家の末娘も2歳1ヶ月ですが、あんまり喋らないですよ。単語がポツポツくらいで2語文なんて夢のまた夢じゃないかと思っていますが、いつか話するだろうと気長に構えています。言葉を溜め込みある日突然ばばばーーーとおしゃべりし出す子もいるので、3歳までは気長に娘のペースでゆっくり見守るつもりです♪♪

  • RまHま

    RまHま

    コメントありがとうございます(❁´ω`❁)

    そうなんですね!!うちの子ものんびり待つことにします🎶お喋り覚えたての頃が可愛いなと思うので満喫します🎶

    • 7月10日
阿寒湖

二語文ちょびっとでも話すんですか!!
すごすぎです😂✨

うちも、先述の方同様二語文なんてまだまだ雲の上の話です…😂

お隣に3歳なりたての子が住んでますが、なんとか二語文しゃべってる感じです。
今の状況ならのんびり構えていいはずですよ😊

  • RまHま

    RまHま

    コメントありがとうございます!
    ちょっとですけどね💦
    上の娘は2歳前でお喋り上手に出来てたので差がありすぎててんやわんやです😂😂男の子の方が遅いと聞くのですが不安で……

    • 7月10日
カルピス

うちの子も、いやや!しか言いませんw
意思表示はハッキリしてるのに、意味も分かってるはずなのに、話そうとさえしないですねぇ。
周りからもまだなの?とか聞かれるけど、あまり気にしてません。言葉遅いほうがむしろ考えるチカラや洞察力ついてくる!と誰かから聞いたことがあります*♬೨̣̥

  • RまHま

    RまHま

    コメントありがとうございます!そうなんですね!!
    うちの子も遅いと言われるので……

    • 7月10日
  • カルピス

    カルピス

    正直比べられたりしても、どうしようもないですよね。。。喋って!と言って喋ってくれるなら、苦労しないですよね。。。周りの目線からの他の子達と比べての遅いとかいう発現ほっといてほしいですよね。。。気長に洞察力を養いましょw

    • 7月10日