コメント
ヨシコ
去年、長女は年少の歳でしたが三女の出産と重なり自宅保育してました。
去年はまだコロナも流行っていなかったので、ほぼ毎日支援センターに行ってました。
家ではおままごとしたり、プリキュアごっこしたやら、DVD見たりしてました。
天気の日は庭で遊んだりもしました。
三女は抱っこしないとなくので、ほぼ抱っこしてました😅
ヨシコ
去年、長女は年少の歳でしたが三女の出産と重なり自宅保育してました。
去年はまだコロナも流行っていなかったので、ほぼ毎日支援センターに行ってました。
家ではおままごとしたり、プリキュアごっこしたやら、DVD見たりしてました。
天気の日は庭で遊んだりもしました。
三女は抱っこしないとなくので、ほぼ抱っこしてました😅
「保育園」に関する質問
長女が朝39.5℃の発熱があり、 保育園でインフルエンザが流行ってるため多分インフルだと思います😭 土曜日にグランピングへ行く予定でしたが、 熱が下がっててもさすがに行くのやめたほうがいいですよね😭 順番に移らない…
保育園の2歳児クラスに通っています! 普段の送迎の時間は担任の先生にあまり会えないので普段の様子は全体掲示や子供の話でなんとなく掴んでいる程度です。 たまに先生に会うと、今日こんなことがあって〜と楽しそうなお…
下の子を出産するから上の子を保育園入れてずっと下の子だけを自宅保育してる人いますか? 上の子も自宅保育でみたい気持ちと親や親戚が離れてるから2人を自宅でみれるか不安な気持ちで葛藤してます😞 ちなみに2歳差です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あきすき
コメントありがとうございます!
やはり支援センターですよね💦
何時頃行ってましたか??
ままごと、ごっこ遊びですね〜!
テレビも頼りますよね💦
やはり遊び中抱っこですよね😅
ちなみに長女さんは年中さんで入園になりましたか??
色々質問してすみません💦
ヨシコ
支援センターは10時頃~12時までで、週1で移動販売のパン屋さんが来るのでその時はパンをお昼ご飯にして15時頃まで遊んでました。
保育園は4月から通ってます。1年間大変でしたが、今となればあまり覚えてないです😅
あきすき
やっぱりお昼までがいいですよね😅
お弁当と下の子の離乳食大変ですし…💦
移動販売のパン屋さんって素敵ですね〜!
うちの近くの支援センターでもやって欲しいです🥺
1年間続けらっしゃったんですね!!!
しかも3人連れて…ですもんね✨
なんだか励まされた気がしました!
ありがとうございます😊
ヨシコ
本当は、1月から保育園行かせたかったんですが、0歳児(三女)がいっぱいで入れなくて4月まで頑張りました😅
ちなみに三女が生まれる前は、出産が大学病院になり通うのも遠くて叔母の家にお世話になっていて、その時も姉妹と叔母宅で過ごしました。
その時は晴れた日はほぼ午前中に公園に行ってました。
公園も遠出したりと色々行きましたよ😄
頑張ってください😊
あきすき
産前からということなんですね〜🥺
ほんと凄い…✨
私もなんだかんだ午前中外出が楽だなと思ってます💦
私も頑張ります!!