
コメント

ヨシコ
去年、長女は年少の歳でしたが三女の出産と重なり自宅保育してました。
去年はまだコロナも流行っていなかったので、ほぼ毎日支援センターに行ってました。
家ではおままごとしたり、プリキュアごっこしたやら、DVD見たりしてました。
天気の日は庭で遊んだりもしました。
三女は抱っこしないとなくので、ほぼ抱っこしてました😅
ヨシコ
去年、長女は年少の歳でしたが三女の出産と重なり自宅保育してました。
去年はまだコロナも流行っていなかったので、ほぼ毎日支援センターに行ってました。
家ではおままごとしたり、プリキュアごっこしたやら、DVD見たりしてました。
天気の日は庭で遊んだりもしました。
三女は抱っこしないとなくので、ほぼ抱っこしてました😅
「遊び」に関する質問
2歳9ヶ月お風呂に入るのをすごく嫌がります いやいや!まだ遊びたい!の連続 寝るのもいやいや! まだ寝ない! の毎日嫌になります みなさんどうしてますか? イヤイヤ期はだいぶ前に終わって色々聞き分けは良くなってる…
お友達とお家で遊んだ時のお菓子について! 自分の家に子どもの友だち親子が遊びに来てくれたときの話なんですが、だいたいみんなお菓子持ってきてくれると思うんですけど、自分の家からもお菓子出しますか?🥹 出したく…
不倫された後 再構築で後悔した方、離婚で後悔した方 又、再構築して良かった方、離婚して良かった方 どちらの方の意見も聞きたいです🙂↕️ 不倫相手に慰謝料請求中です。 不倫相手の方が終わり次第旦那とどうして行くか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あきすき
コメントありがとうございます!
やはり支援センターですよね💦
何時頃行ってましたか??
ままごと、ごっこ遊びですね〜!
テレビも頼りますよね💦
やはり遊び中抱っこですよね😅
ちなみに長女さんは年中さんで入園になりましたか??
色々質問してすみません💦
ヨシコ
支援センターは10時頃~12時までで、週1で移動販売のパン屋さんが来るのでその時はパンをお昼ご飯にして15時頃まで遊んでました。
保育園は4月から通ってます。1年間大変でしたが、今となればあまり覚えてないです😅
あきすき
やっぱりお昼までがいいですよね😅
お弁当と下の子の離乳食大変ですし…💦
移動販売のパン屋さんって素敵ですね〜!
うちの近くの支援センターでもやって欲しいです🥺
1年間続けらっしゃったんですね!!!
しかも3人連れて…ですもんね✨
なんだか励まされた気がしました!
ありがとうございます😊
ヨシコ
本当は、1月から保育園行かせたかったんですが、0歳児(三女)がいっぱいで入れなくて4月まで頑張りました😅
ちなみに三女が生まれる前は、出産が大学病院になり通うのも遠くて叔母の家にお世話になっていて、その時も姉妹と叔母宅で過ごしました。
その時は晴れた日はほぼ午前中に公園に行ってました。
公園も遠出したりと色々行きましたよ😄
頑張ってください😊
あきすき
産前からということなんですね〜🥺
ほんと凄い…✨
私もなんだかんだ午前中外出が楽だなと思ってます💦
私も頑張ります!!