
コメント

KT
キッチンは絶対に入らせないです!!!
ギャン泣きしても柵の前で待っててもらってます…😭

まこたんたん
同じでした(笑)
火をつかう所には近づけさせないで少し離れたところにおもちゃ置いて話しかけながら家事してました。
あとは、アンパンマンとおかあさんといっしょをつけて興味をそらしてます。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
入れちゃいますよね💦
いないいないばあ見せててもすぐ気付いて寄ってきてしまうんです😂- 7月10日
-
まこたんたん
ですよね。しばらく抱っこやおんぶで料理してました(笑)
今だけだからとおもって割り切ってます- 7月10日
-
はじめてのママリ
おんぶも嫌がるんですよね😂
難しい子です笑- 7月10日
-
まこたんたん
わぁ!大変(笑)
あとは、おやつで釣ります(笑)- 7月10日

はじめてのママリ🔰
上の子は一緒にご飯作ったりするので普通に入れるようにしてあります😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
それはいいですね!- 7月10日

はじめてのママリ🔰
上の子はキッチンに興味ない
子でしたが下の子は食べ物
よこせ!のがめつい子なので
ゲートしました!
絶対入らせないです☺️
なので入れて!と泣くことも
ないし初めから入る所じゃ
ないって覚えさすのが良かったかもしれないですね💦
入れてしまうと 今日も!
ってなります💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
最初に入らせちゃったのがダメだったんですね
後追いの一つで、少し離れただけでも大泣きだったもので😂- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
上の子は入ったりしてますが
下の子は大人しく待ってます😂
たまに入りたがる時があり
ますがそれはおやつ欲しくて
なのでおやつあげて待ってもらってます☺️
1歳ちょうどならこれから
もっと入りたがるように
なるので今のうちに心 鬼に
して待ってもらうのがいいと思います☺️- 7月10日
-
はじめてのママリ
なるほどです😂
ダメならダメって覚えさせなきゃですよね😂- 7月10日

コスタ🛳
アイランドキッチンでゲートがつけられないです💦
なので、基本足元にいました😅
開けて欲しくない棚や引き出しに、チャイルドロックはつけてました!
油がはねて火傷するかもしれない時だけは、Eテレなど見せてました!
最近はキッチンの上まで手が届くようになったり、自分で踏み台持ってくるので包丁の置く位置だけは常に注意してます!
ゲートできてつけている環境なら、泣いても絶対入れません💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
ゲートつける前から入るようにぬってきて、後からゲートつけたので、入る癖が付いたかもです😂- 7月10日

little
普通に入らせてます!ゲート置けないって事が一番ですが、あまり行動を制限させすぎてもなーと思ったり🤔揚げ物もあんまりしないし危ないときはいちいち移動させて、またついてきてまた移動させてにはなりますが😊
-
はじめてのママリ
わかります!
移動させて、また、戻しての繰り返しなります笑- 7月10日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうなんですね💦
危ないですもんね、、
KT
台が低く、コンロのスイッチやまな板に手が届くのでやむを得ず…😭
料理が出来終わるまで、スティック野菜を食べさせてます…
食べ物渡せば泣かずにテレビ見ててくれます…我が子は後追いよりただ食い意地が凄いだけです😂笑
はじめてのママリ
食い意地で入りたがるんですね!