
コメント

DAHNmama
同じ洗濯機ではありませんが縦型使ってます。
縦型洗濯機、水ジャバジャバで汚れ落ちるし良いですよね!!
最近長女も小学生になり、長男とは違い(笑)少しシワシワだとうるさいことが。笑
そんなわけで前までは「洗、乾」ボタンを押していましたが今は「洗濯」して終わってから開いてパンパン‼︎とある程度のくしゃつきをとってから「乾燥」のみかけるという一手間を加えてます!それだけでもかなり違います!!
DAHNmama
同じ洗濯機ではありませんが縦型使ってます。
縦型洗濯機、水ジャバジャバで汚れ落ちるし良いですよね!!
最近長女も小学生になり、長男とは違い(笑)少しシワシワだとうるさいことが。笑
そんなわけで前までは「洗、乾」ボタンを押していましたが今は「洗濯」して終わってから開いてパンパン‼︎とある程度のくしゃつきをとってから「乾燥」のみかけるという一手間を加えてます!それだけでもかなり違います!!
「家事・料理」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
ピケ
共感してくださる方がいて嬉しいです!
縦型の方が汚れが落ちるのもあり買いましたが、、、
乾燥機でシワになる事まで考えていなかった為、毎日試行錯誤しています。
私は、シワになりやすい物は乾燥しないで干します。
厚手やタオルはシワになりにくい、ならないので乾燥機かけてます。
やはり、洗濯終わったらパンパンするのが一番ですかね!
教えて下さりありがとうございます。