![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳3ヵ月の息子が牛乳を飲まず、栄養不足が心配。簡単なアレンジ方法や栄養不足の見極め方について相談したい。フォローアップミルクは必要だったか悩んでいる。
1歳3ヵ月になった息子!牛乳を全く飲みません。。。
ヨーグルトを毎日食べてます!
近々、牛乳を使ってプリンとか作ってみようかと思ってます。
その他に簡単なアレンジ方法とかありますか??
なかなか時間もないし、料理も苦手で💧
このぐらいの年齢だと、鉄分やカルシウム不足が心配です💧離乳食はよく食べますが、私が料理が苦手なので
同じような食材ばっかりで。。。😢1歳になった時にミルクも卒業したので、フォローアップミルクは飲んでません。飲ませた方が良かったのかなって今更悩んでます。
身長や体重は最近測れてませんが、標準ぐらいだと思ってます。栄養不足とかなにか見極める点はありますか?
最近若干目の下にくまがあるから、鉄分不足なのかな、、、心配です💧
- ママ
コメント
![うずら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うずら
ホワイトソースやミルクスープなんかもいかがでしょう?牛乳では無いですが、チーズもいいですよ😊
でも鉄分やカルシウム補う為なら牛乳に拘らなくとも他の食材でも大丈夫ですよ!
![はー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はー
先日、検診で栄養士さんに相談したときにもらったものを載せておきますね😊
上の方もおっしゃっているように牛乳以外でもいろんなものでカルシウム取れることを栄養相談で知りました🙆
フォローアップミルクも料理やおやつに使ったり、牛乳はポタージュやシチューとかいいかなと思いました🌱
-
ママ
せっかくコメントも写真もくださっていたのに、返信できておらず、本当にすいません😢ごめんなさい!
この前牛乳プリンを作ってみたのですが、ダメでした、、、。他の食材に頼ります💧でも、写真を見るとやっぱり牛乳飲んで欲しい〜!ってなりました😢- 7月16日
![まちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちゃ
私も牛乳でミルクプリンを作っておやつにあげています。
粉ゼラチンを作っているのでラクですよ🙆
フルーツを小さく切って入れたり、ニンジンをすりおろして入れたりしています。
きな粉を混ぜても美味しそうでした!
-
ママ
せっかくコメントくださっていたのに、遅れてしまって申し訳ありません😢
牛乳プリン、うまく固まらず、あまり食べてくれずでした😢
でも工夫が必要ですね!またチャレンジしてみます🙋♀️- 7月16日
ママ
コメントありがとうございます!
ミルクスープは手強そうですが、ホワイトソースなら食べてくれそうです👶🏻!チーズも苦手みたいで💧
でも、また試してみないとですね🤯!ありがとうございます!