子育て・グッズ 生後半年の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。現在のスケジュールについてアドバイスをお願いします。 今日で生後半年になりました。 お昼寝が2回になるとか、夜通し寝るとか描いてありますが全くです…🙄 だいたい、 5時半〜6時起床 8時〜9時 朝寝 10時頃 離乳食 12時〜13時 昼寝 16時 お風呂 17時頃 すこーしうとうと 19時〜20時頃 就寝 夜中は少なくて2回、多いと5回くらい起きて授乳してます💦 この生活リズムについて、こうした方がいいということがあれば教えていただきたいです🙇♀️ 最終更新:2020年7月10日 お気に入り 離乳食 お風呂 お昼寝 授乳 生活リズム ままままり(5歳9ヶ月) コメント はる お風呂早いですね( ゚д゚)大人もその時間ですか? 7月10日 ままままり いや、子供だけ入れてます💦 旦那が帰ってきたら自分も入ります🤔 7月10日 はる そうなんですね! うちは赤ちゃんの頃から旦那がお風呂担当だったので 18時夕飯 洗い物 20時風呂 21時就寝です! 7月10日 ままままり 早すぎて、朝起きるのも早いのかもしれませんね💦 少し遅く入れてみます💓 ありがとうございます!! 7月10日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままままり
いや、子供だけ入れてます💦
旦那が帰ってきたら自分も入ります🤔
はる
そうなんですね!
うちは赤ちゃんの頃から旦那がお風呂担当だったので
18時夕飯
洗い物
20時風呂
21時就寝です!
ままままり
早すぎて、朝起きるのも早いのかもしれませんね💦
少し遅く入れてみます💓
ありがとうございます!!