
顔のコンプレックスから抜け出したい女性の相談です。息子が自分に似て一重で悩んでおり、他の子供たちと比較してしまう心境。二重に執着し、自分を負け組と感じています。この気持ちから抜け出す方法を知りたいとのことです。
誰かわたしに喝を入れてください
自分の顔にコンプレックスを抱いて生きてきました。
一重瞼、上向きの鼻、長い人中、狭いおでこ
全体的に平な顔
目だけは整形して二重にしましたが
そもそものバランスが悪くブスです
出来るだけ子供は二重にしてあげたくて
ぱっちり二重の旦那と結婚しました。
ですが生まれてきた息子はやっぱりわたしに似て
目はガッツリ一重。
毎日息子の顔見てため息をついてしまいます。
わたしの周りの赤ちゃんはみんな二重。
すごく整ってて可愛い
なのになんで?なんでこの子は一重なの?
ずーっと考えてしまいます
親にも旦那に似なかったね〜と言われてしまい
旦那もいずれ二重になるかなぁと言ってます。
わたしが二重に執着してる部分もあり
二重の友達の子供を見るとすごく羨ましい気持ちになり
息子に申し訳ないと思ってしまいます
どうしたらこの気持ちから抜け出せるでしょうか
我が子は確かに可愛いですが 二重だったら、、
一重だから負け組だと思ってしまいます
ごめんなさい
- まめ(1歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)

まりも
男の子なら一重でもいいじゃないですかぁ🤔
わたしも二重にしてますし旦那も一重だし…笑
気にしすぎかと!!!
大きくなって嫌って言われるなら整形させてあげればいいかと。

抹茶
そんなふうに思わないでください😢自分のお子さんなのに親にそう思われたら可哀想です。
顔は変わってきますし、考えすぎないでください😭

退会ユーザー
自分のコンプレックスを勝手に息子さんのコンプレックスに思ってしまっては駄目ですよ。
負け組って、まだまだこれからどんな顔になるかわからないですし、一重でもかっこいい人たくさんいます。
そんなに二重に執着しないであげてください。

退会ユーザー
私自身、かなりくっきりとした二重ですが、ブスです(笑)
ある芸人さんが美容整形の高須先生に「顔はかけ算」と言われたそうです。
全体のバランスが大事だと思います。
これから顔はどんどん変わってくると思うので、気にしないでください!

はじめてのママリ🔰
わかります!!!
特にまだ産後不安定な時は
わたしもすごくすごく考えてました。
わたしも一重で、アイプチしてで二重になりました。
で、男の子産んで、やはり一重なのをずっと気にしてました。
Yahooでどれだけ検索したか💦💦
でも、今でも二重にならないかな?と思いつつも、可愛い気持ちが増えていってます。
コンプレックスだったので
仕方ないですよね。

n
私も一重で旦那二重です😊
息子は私に似て一重です(笑)
私の場合は男だから別に
良いや!って感じです!
2人目が女の子だったら
きっと新米ママさんみたいに
思っていると思います🤣🤣

ママリ
個人的に男性は一重の方がかっこいいと思ってます!うちの子も一重ですがあっさりして好きです!全然申し訳なく思う必要ないです!
ご自身も経験されているように、負け組になるのは本人がコンプレックスを抱き続けた場合です。負け組にならない為にもママさんが「かっこいいね〜」と言って愛情たっぷりに育ててあげることが大事だと思います!

はじめてのママリ🔰
時間がたっていますが、今まったく同じことで悩んで苦しいのでコメントさせていただきました。
息子が一重で生まれてきて毎日辛く泣いてしまいます。
その後、お子さんのこと、かわいいと思えるようになりましたか?
今は毎日、他人の赤ちゃんと比べては落ち込んでいます。
コメント