コメント
おもち
車がなければ生活できないレベルじゃなければ大丈夫じゃないでしょうか??
私の所は小さいスーパーがバス5個分、大きいスーパーがバス乗り継ぎで1時間くらいなので車持ってます🚗
もう1台検討中です。
自転車などでスーパーに行けない距離なのであれば、ものすごーーいストレスになりますよ💦
おもち
車がなければ生活できないレベルじゃなければ大丈夫じゃないでしょうか??
私の所は小さいスーパーがバス5個分、大きいスーパーがバス乗り継ぎで1時間くらいなので車持ってます🚗
もう1台検討中です。
自転車などでスーパーに行けない距離なのであれば、ものすごーーいストレスになりますよ💦
「住まい」に関する質問
教えてください! 私は幼少期、市営の住宅に住んでおり貧乏暮らしで、今も賃貸に住んでいるので一軒家に住んでいたことがありません。 そのため常に隣に必要以上に物音などに気を遣って生きてきました。 一軒家の場合、…
広さと窓の大きさと日当たりが優先的だった物件探し。。 まさかの、そんなに広く無い、良くある建売の窓、日当たり普通の新築一戸建て物件を購入〜😂😂 しかも4棟横並びの真ん中! 子供部屋も4.3〜5.5畳くらいしかないし …
中古の戸建てを購入した方にお聞きしたいのですが、、、 その戸建てにした決め手は何でしたか? 今は子供達と3人でアパート暮らし(夫は単身赴任)で、このまま家賃を払い続けるのはもったいないので、月々の支払いが今とそ…
住まい人気の質問ランキング
おもち
参考までにですが、私はコストコや業務スーパーで2ヵ月に1度肉や冷食・日持ちする物をまとめ買いしています!
そうすると買うのが野菜だけで済むので小さいスーパーでも事足りるし、物も軽くて済みます✨
うさぎ
アドバイスありがとうございます!
一応、電車で10分とかで栄えてるところに行けます!
2ヶ月に1度!?😲
かなり大変ですね!!
冷凍庫もでかいのがないと…💦
おもち
まとめ買い、かなり大変です😅
なので車はあるけど日中は旦那さん使ってて買い物には使えないって人限定の方法ですね💦
今の買い物頻度はどのくらいですか?
車の有無と仕事の有無も差し支え無ければ教えてください☺️
家の間取りを妥協するよりかは、土地を妥協する考え方ですか?