※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーりちゃん
妊娠・出産

里帰りはいつがいいでしょうか?

里帰りされた方実家にどのくらい前に帰りましたか?早めがいいのかな?教えて下さい

コメント

deleted user

里帰り先の病院で32週くらいまでに帰ってくるよう言われたので30週の健診を受けた後紹介状を書いてもらって転院しました(^^)

ともみ(・д・)

こんばんわ!参考にならないかもしれませんが、30w半ばから実家に帰ることにしました💡お腹が大きめなのか動きにくかったり、精神的にも辛くて早めに帰りました😄

実家とアパートは同じ県内で車で45分ほどです(*^_^*)

。

里帰り先の病院に34週までに行かなければならなかったので、予定日の一か月前までには行ってました!

⊕ちーたん⊕

わたしも34wまでに里帰りするように言われていました!
飛行機での移動があったので、5月出産ですが、3月には里帰りしてました(*´▽`*)
お腹大きいと長距離移動はキツいですし、わたしは早めに里帰りしておいて良かったです♬

deleted user

里帰り先の病院から、いつまでに…という指示がなかったので35週で里帰りしました。

ぎりぎりまで自宅で過ごしたかったので35週での里帰りとなりましたが、自宅で陣痛が来てしまわないか、破水してしまわないかドキドキしながら過ごしました(^_^;)

結局、問題なく里帰りしましたが、一般的な里帰りの時期である32~34週頃には帰るべきだったと思いました。

ぷぎ

切迫早産症状が出ると帰れなくなります、遠方になる程早めをおすすめします。遅くとも32wまでにはお帰りになって下さいね。

タブレットゆみ

病院では34wの検診迄にはと言われました。自宅の引っ越しもあったので、30wには帰りましたよ☆お腹も大きくて家事しんどいし、実親に甘えられるので早めに帰って良かったと思ってます。

想・煌のママ

私は、双子なので25週に入ったくらいに飛行機で里帰りです(>_<)
双子でなければ、経過が順調であれば32週くらいかえってたと思います☆
里帰り先での健診してくれる病院によって、いつまでに来てください、とかあるので、まずは里帰り先病院に聞いてみるのがいいかと( ´ ω ` )

ポンデ

私は里帰り病院先に、30wのときにスクリーニング検査をやって、32wからはこちらで検診受けて下さいと言われたので‥30w前には帰る予定です。

りんご🍎

里帰り先の病院が34wからなので、それまでには帰る予定です。
想像以上に長居してしまうことになり、里帰りにするか悩んでいます。

アキ~ら

里帰り先との距離にもよると思います。

私は実家と近いので、正期産に入ったらで良いや。って思ってたら予定日2週間前に産まれたので産前の里帰りはなかったです。

里帰り先の病院でいつまでにって言われると思うので、それまでに行けば大丈夫だと思います。

ゆーりちゃん

皆さん32週前後が多いのですね!新幹線で三時間かかるので次の検診で先生にも聞いてみたいと思います󾭠皆さん回答ありがとうございました(*´ω`*)