
コメント

ママリ
写真館での撮影は子供だけで撮ってもらいましたよ!お子さんだけでも撮ってもらえるのではないでしょうか?😊
七五三当日は、私はネイビーの膝下丈のワンピースを着ました。主人はスーツです。

退会ユーザー
ネイビーの七分丈のワンピースに、一応黒のジャケットも持って行きました。
夫はスーツです。
うちは家族写真がなかったので、七五三のときに一緒に撮ってもらいました😉

かすみん
子供だけでも全然OKですよ‼︎
私はキレイめなパンツセットアップ着て来ました✴︎

ペネロペ
前撮りは完全子供だけだったので親は普段着でした!
当日夫はスーツ、私は幼稚園の入園式と兼用で購入したピンクベージュのワンピース+ジャケットで行きました✨
ぴぃ
そのつもりだったのですが、電話予約の時に親御さんも...!みたいに言われて😱💦
記念にはなるけど、美容室も行けてないし写真に残りたくないです😂笑
当日も迷ってたので参考になりました❤️ありがとうございます✨
ママリ
親御さんもと言われたのは、きっと色んなパターンで(子供だけとか、親も一緒にとか)枚数たくさん撮った方が、購入する枚数が多くなるからかなと思います😂
向こうのセールストークかなー?と。
私も、おじいちゃんおばあちゃんとかも一緒に撮れますよ!連れてきてもらっていいですよ!とか言われたことありす(笑)
嫌だったら子供だけでとお願いしても全然問題ないと思いますよ〜!