
コメント

mummy
泣くまで待ちます!
昼間に1日の摂取目安を飲んでいれば尚更起こしません!
しっかり寝てくれる方が大切だと思います!

のんびりママ
起こしません☺️
お腹すいたりしたら
起きると思うので😆
-
ゆん
そうですよね!泣いて教えてくれますよね🍼泣くまで待つことにします✨ありがとうございました!
- 7月10日

退会ユーザー
私が1ヶ月検診のときは、冬でしたが6時間を目処に起こして授乳してねって言われました!夏だから4〜5時間おきなのかもですね?
私なら5時間でアラームして様子を見てみてみます🌸
-
ゆん
もしかしたら脱水症状になるかもだからですかね?一応何かあったら困るので起きていることにします!
- 7月10日

ママリ🔰
泣くまで待つで大丈夫だと思います🙆🏼♀️
うちの子も、生後1ヶ月を過ぎたら割とまとまって寝るようになったので、泣いたら授乳してました!
-
ゆん
今まで無理やり起こして授乳してたので不安でした😅寝てくれる間は寝かせておくことにします🌸
- 7月10日

おてんばまま
寝てたら起こさないです!
寝ながら飲んでも半分とかしか飲まないので…
なおさら
-
ゆん
無理やり起こすの、本当に可哀想だったので少し安心です😅
せっかく作っても飲んでくれないなら、お腹空くまで待った方がいいですもんね😣- 7月10日
-
おてんばまま
起こした方がいいって言いますが…
うちは、欲しがったらあげてって感じにしてます!
3人とも!
はい!もったいないですから…- 7月10日

ナナ
1ヶ月すぎたら、起きるまであげませんでした〜!
3、4ヶ月くらいまで、朝迄寝てくれて、そのあとしばらく夜一回か二回起きるようになったので、寝れるうちにしっかり寝てください!!❤️
-
ゆん
3.4ヶ月でまた起きるようになっちゃうんですね💦それなら今のうち寝れるときは寝ちゃおうと思います😁
- 7月10日
ゆん
良かったです!日中にちゃんと飲んでるので、泣くまで待つことにします✨ありがとうございました!