
コメント

little
復職まえに二人目妊娠して3カ月復職してまた産休とりました!
人員がいたので私は悪い感じにはならなかったです!😫

たろ
私は、去年の1月16日に復帰しましたが7月頃また妊娠がわかり10月には切迫早産で早めに産休にはいりました😆😆
周りの人がいい人たちばかりで「おめでとう」と言ってくれました😌💓
-
みー
うらやましいです☺️
現在時短で働いてることに
申し訳なさがあるので
そこにまた妊娠して産休ってなったら、、
と考えるとちょっと
不安になってしまいました😭- 7月9日
-
たろ
私なら所詮、他人!と思って割り切ります!(笑)
産まれてくる赤ちゃんがとても楽しみですね❤- 7月10日

なーぽん
産休代替を雇ったり、専門的で覚えるまで時間のかかる仕事の場合はあまりいい顔されないかもですね😅
人事で働いてますが、それだったら育休から産休に入ってもらった方が産休代替の方に継続でお願いもできるので穴は埋まるかなぁと思います😆
-
みー
復職後、異動で忙しくなる部署に行ったのですが
現在はもう忙しくもなく
仕事内容も教われば誰でもできるような仕事なので大丈夫ですかね😅💦
育休延長して産休に入ればよかったな〜
と思っているところです😂🙌🏻- 7月9日

ナナ
復職して1ヶ月で妊娠が分かり、8ヶ月で産休入ります😁
産んだらまた一生懸命働くんでまっててくださ〜いって感じで乗り切ってます🤣
中堅クラスになってるからかもしれませんが😅
-
みー
そうなんですね!
ちなみに復職するときに2人目妊娠の可能性があることって伝えてましたか?🤔
わたしも中堅クラスですが部署では1番年下の下っぱなのでちょっと気まずいです😂- 7月9日
-
ナナ
看護師なのですが、2人目、3人目の妊娠出産はみなさん普通で、すぐ産休などもあり得るので、伝えてないです😃
もちろん、また産休〜?って思う人もおられるかと思いますが、どうせいつか2人目3人目ならいつでもいいのかな〜?なんて思います!- 7月9日
-
みー
たしかにいつか産むならいつでもいいですね😂🙌🏻
気が楽になりました〜!- 7月10日

りり
女性の職場なのでよくありますが、復職して1年って全然嫌な顔される期間じゃないと思いますよー(^^)!
自然な流れです★
復帰した時にはもう次の子を妊娠中もここ数年増えてます(^^)
-
みー
そうなんですね!
2人目妊活どうしようかな〜と
思ってましたが安心しました😌- 7月10日
みー
復職前に妊娠されたんですね!
わたしの職場も人員は足りてると思うので悪い感じにならないことを祈ります😭
まあまだ妊娠もしてないんですけどね💦(笑)