※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
子育て・グッズ

最近、一歳8ヶ月の娘が一日中機嫌が悪くて育児が大変です。一歳までは大人しい子だったのに、一歳過ぎてから急に不機嫌になりました。この状況がいつまで続くのか心配です。

一歳8ヶ月の娘が基本一日中機嫌悪くてこちらが参ってしまいます😣

上に2人男の子がいて待望の女の子だったのに、最近育児が楽しくなくなってしまってます💦

一体いつになったらこの不機嫌落ち着くんでしょうか😖

一歳までは良く寝て大人しくとても育てやすい子だったのに、一歳過ぎた頃から急にこんな風になってしまいました。。

コメント

mini

うちの子もですよー😭自我の芽生えからイヤイヤ期なんだろうなと思います😣ずっとグズグズ泣いていて、うんざりしてしまいます😭

  • ®️

    ®️

    コメントありがとうございます📝
    本当うんざりです😖
    周りにこんなずっとグズグズしてる子います?😰
    友達に相談したら「大変とか大変じゃないとかは自分の気持ち次第じゃない?私は大変だなんて思ったこと一度もないよ」なんて言われてしまって、なんだか余計に落ち込んでしまって😰
    miniさんのお子さん結構言葉出てきてます?
    言葉が出てくるようになったら落ち着いてくるのかな〜とも思ったり😭😭

    • 7月9日
  • mini

    mini

    育てている子どもが違うので育児の大変さってその家庭で全く違うと思いますよ🤔うちの息子は保育園でも有名な「やんちゃ坊主」です🤣保育士の先生も手を焼く息子&イヤイヤ期の娘、それはそれは大変です😂大変でいいと思いますよ😄
    うちの娘は割と言葉は出てきています。でも自分の感情を上手く伝えられるまでは行かないのでギャーギャー言いますよ😊言葉が出てきたら少し落ち着くと思います😚

    • 7月10日
ゆい🌈(今年からダイエット!)

イヤイヤ期に片足
突っ込んできてるのか
大変ですよね😭
私はどうしても疲れた
時は娘が好きなテレビ
見せて別室でリフレッシュ
してます😣
ダメ親なんでしょうが
ストレス解消しないと
参ります😣
毎日お疲れ様です😭😭

  • ®️

    ®️

    コメントありがとうございます📝
    ゆいさんのお子さんはいつからグズグズちゃんになりましたか?😖
    私も自分が限界と思った時は好きなyoutubeとか見せたりするんですけど、どれ見せても3分持たずにあれじゃないこれじゃないとばかりにキーキー泣き叫ばれて、、、今日は生理初日なのもあり本当に参ってしまいました😣

    • 7月9日
  • ゆい🌈(今年からダイエット!)

    ゆい🌈(今年からダイエット!)

    1歳半からグズグズです😭
    YouTubeでもダメですか😣
    それはお母さん大変ですね、、
    時々見守りしながら
    別室でリフレッシュされて
    くださいね😅

    • 7月9日
  • ®️

    ®️

    女の子はイヤイヤ期も早いんですかね😭
    ありがとうございます😭✨
    お互い頑張りましょうね😊✨

    • 7月9日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

うちも1歳ちょっとまでは本当に大人しくて手がかからない子だったのに、最近イヤイヤ期の始まりなのかグズグズ多いです😭💦💦
重くなってきて抱っこも大変で辛いです😭💦

お互い頑張りましょう😭👍

  • ®️

    ®️

    コメントありがとうございます📝
    自我が出てくるとすごいですよね😖
    うちもずっとグズグズしながらベタベタくっついてきて耳の軟骨コリコリずーっとしてくるのが本当にストレスで😣笑
    ぴーださんのところは生後間もない赤ちゃんもいるのでもっと大変ですね😭
    ほんと頑張ってお互い大変な時期乗り越えましょうね😊✨

    • 7月9日