旦那の連絡がなくてイライラ。妊娠中で感情が不安定。連絡を欲しい。夫婦関係に不安。
カテ違いだったらすいません。
旦那についてちょっと愚痴らして下さい。
今週旦那は平日に一日会社の打ち合わせと
今日受電式?とかゆーので
ご飯を食べに行ってます。
帰りが遅いのは仕方ないと思うし
それも働く上で大事なことわかってます。
でもイライラしちゃって。
妊娠中だからもあるのか分からないのですが
イライラしちゃう自分にもイライラする。
しかも終わって帰ってくるなら
一言連絡くれればいいのにそれもないし
ほんとに嫌になる。
前までは連絡くれたのに
今では連絡来ないことが普通。
夫婦ってこんなもんなんですかね。
すいません。
見てくださった方ありがとうございます
- ひろmama(10歳, 11歳, 16歳)
miyurio
仕事って何でも許される、こちらも仕事だからって仕方なく思ってはいるけどイライラしますよね。
妊娠してると尚更ですよね。約束ごととかは決めてないですか?あっても破られたら腹立つし、ないほうがいいですかね?
まるお。
分かります!旦那はご飯の準備の苦労もわからないんだと思います笑
ウチも帰る時間とか教えてと言っても、してきたとおもえば、今から帰るよ!ではなく、もうすぐ着くよ!だったり。。なんでわかんないんだ!?と不思議な生き物です笑
簡単なことなのに、やってくれないって感じると、自分の気持ちが凄く狭くなったように感じますよね⤵︎
でも、きっと旦那さんもわざとやってるわけではなく、言われた結果気をつけても今の状態なわけなので、また言われると嫌な気持ちにしかならないんでしょうね。。
難しいですが、言い方を変えてみたらケンカ回避になるかもです!
連絡してよ!と言いたいところを、、連絡ないからなにかあったんじゃないかって心配したよ(๑•́ ₃ •̀๑)不安だったよ⤵︎と言えば、謝ってくるはずです。
私はたまに演技して謝らせます笑
めぐみん♪
愚痴りたいの分かります!
連絡は欲しいですよね~
お子さんがふたりと家に居ると大変ですよね。若いのに頑張ってますよ!!
たまには息抜きしたいですよね♪
ぷぎ
仕事って言われると許さなきゃならないですよね、そこが腹立たしいんでしょう?
連絡してって再度頼みましょうね、男ってすぐ忘れるから手間かかりますよね…
ひろmama
回答ありがとうございます!
はい、しょうがないことだけど
もう少し気を使って欲しいなって思います。
約束事決めてたんですけど
結局破られてイライラして
ってなるからしないことにしてます(´・_・`)
ひろmama
回答ありがとうございます!
ほしいですね~
別に一言でもいいから終わったとか
そういうのが欲しいんですよね(´・_・`)
息抜きしたいんですけど、
子供預けるのが不安で💧
ひろmama
回答ありがとうございます!
なんか再度頼むとこっちだって
忙しいんだよとか逆ギレされるんですよね(´・ω・`)
ひろmama
回答ありがとうございます。
それありますよね(´・ω・`)
「終わったら教えて」→「もう着く」とか。
終わったら一言「終わった」って
送ってよってなります(´・ω・`)笑
そうですね、イライラするのを
一旦我慢してその作戦をやってみます(笑)
ぽむ⑅◡̈*
私の旦那さん今日飲みに出かけました(*´・_・`)
いつもなら飲み会の最寄駅に着いたらLINEがくるのに
今日はなんにも連絡なしです…(꒪⌓꒪)
LINEも既読になってないし…(´;ω;`)
不安ですよね(;_;)
ちゃんと終電で帰ってくるのかさえわからないし、こっちの気持ちも考えて欲しいです(´;ω;`)
ぷぎ
そうなると気持ち冷めますよね…
二人目三人目こそ色々手伝って欲しいのに軽視されますよね。
ひろmama
回答ありがとうございます。
なんかなんも連絡ないと
不安になりますよね(´・_・`)
こっちは心配してるのに案外
相手は楽しくやってたりすんですよね。
ほんとそこです!!
帰ってくるのかすらわからないのが
一番困りますよね(´・_・`)
ひろmama
正直冷めますね~
その連絡があるかないかって
結構夫婦生活に重要な気がするんですよね(´・_・`)
5児ママ♡
その気持ち分かります!!
仕事なのは分かってるけど、何だかイライラするんだよね。
私もそおです…
ちょっと何かを言ったら“付き合いなんだから仕方ないべ”って言われます。
付き合いって言葉だけでその場から逃げようとする旦那に時々イライラします。。
ってなんだか私の愚痴になってしまいすいません(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
帰るとき連絡欲しいですよね。
ぽむ⑅◡̈*
本当に不安です(´;ω;`)
そうなんですよね!
心配をよそに楽しんでるのがまたムカついたりして(꒪⌓꒪)
臨月に入っても飲みに出かけてしまうのか…不安です。
ひろmama
回答ありがとうございます。
うちの旦那と全く同じことを(笑)
付き合いって言葉で片付けるとか
ほんとに嫌になりますよね。
ごめんねの一言でもあれば
気をつけてねって送り出せるのに(´・_・`)
いやいや、主婦はイライラしますよね!
ひろmama
わかります!!
妊娠中って飲みにすら行けないし
夜遅くまでご飯すら行けないのに
自分は仕事の付き合いで・・・とかいって
いけるのいいですよね(´・_・`)
不安になりますよね。
ぷぎ
重要重要!!
これくらいいいだろって思うのはお互いよくないですよ。
やっぱり思いやりですな…
ひろmama
これくらいいいだろう・・・てのが
どんどん増えてくから
上手くやってけなるんですよね(´・_・`)
この間もご飯の準備とかあるか
終わったら教えてね?っていったら
だいたいこの時間にできてればいいよーとか言われて腹立ちました(´・ω・`)
まるお。
因みに、もうすぐ帰るよ!コールから1時間以上経過すると 殺意が芽生えますね。笑⋆′◡ु͐‵⋆
ひろmama
思わず笑ってしまいました(笑)
それわかります!!笑
あなたのもうすぐって
一時間以上かかるの?ってなりますよね(笑)
ぷぎ
そうそうそう、お互いなんでそんなことにこだわるんだ?ってことばかりでしょ夫婦って。
でもそれを大事にしてこそですよね。
相手のこだわりや希望をひとまず受け止めなけりゃ続かないですよね。
まるお。
本当、くだらないやりとりばかりでバカらしく感じてきますよね笑
あんたみたいなのは私とだからここまでやってこれてるんだからね!って私だけじゃなくお互い思ってるのかもですね。
なんだかんだ言っても好きだからムカつくんですよね(๑•́ ₃ •̀๑)モゥ...
ひろmama
そうですね、そう簡単に
夫婦って上手くいかないですよね(´・_・`)
お互いがお互いを思いやらなきゃ
きっと難しいですよね。
ひろmama
それわかります(笑)
あたしだからここまで続いてんたからね?
とかたまに思ったり思わなかったり(笑)
ぷぎ
ご主人が何かをきっかけに気づいてくれるといいですね。
長くなってごめんなさい、良いお産を(^^)
ひろmama
そうですね。
いえいえ、こちらこそ
回答いただきありがとうございます!
まるお。
ですよね笑
捨てないであげてるんだから感謝してよ!くらいの勢いでムカついた時はめっちゃ上目線で心の中でつぶやきます( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)笑
離れられないのは私も一緒だけど強がって自分を納得させてます笑
mamimama
わかります。すごーくわかる。
仕事理由に都合のいいこと、いいます。うちの旦那、、、。
妊娠してると余計にイライラしちゃうんですよね👍
男ってホント勝手です💦
ひろmama
結局うちの旦那は実家に
帰ったみたいです(笑)
夜中に起こすのは
悪いからとか言って(笑)
ひろmama
回答ありがとうございます。
勝手すぎますよね!
日曜毎週買い物なのに
結局夜中に起こすのは悪いからとか言って
実家帰ってまだ帰ってきてませんし。
まるお。
え〜起こすの悪いとか言うなら、遅くならないように、先にそっちを気にしていただきたいですね笑
大袈裟にリアクションしたらどうですかね笑
心配すぎて警察に捜索願いだすとこだったよって笑いながらとか⋆′◡ु͐‵⋆
帰るまで モヤりんですよね(๑ơ ₃ ơ)
mamimama
実家にいっちゃうって、、、。
男って反対にされるとマジ切れするんですよね、、、。
うち、早く結婚して子供は12歳でもー親離れしちゃってるから実家に預けて飲み行ったりするんですけど私が飲みにいくのは面白くないみたいです。かならず迎えにきますし、遅くなるから迎え大丈夫って言うときれます。次の日超ー機嫌わるいし。
まるお。
選んでいただき、ありがとうございます◡̈♥︎
お互いに、ケンカしてもちゃんと仲直りして、ずっと仲良し夫婦でいられますように…✨
コメント