※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
家族・旦那

質問というか、まとまりのない話ですが、みなさんの感想いただければと…

質問というか、まとまりのない話ですが、みなさんの感想いただければと思います。

5月末に我が子が誕生して、早1ヶ月が過ぎました。
かわいくてしかたありません。

この子は人工授精で授かりました。
なぜなら、旦那がセックスをしてくれないからです。
してくれないというか、できない、したくない、誰ともしたくない、という人です。
2人とも体に問題なし、です。
何度喧嘩したか分かりませんが、人工授精でも赤ちゃんを授かれるので旦那とすることは諦めました。
私は旦那と付き合っていた頃からセックスをしたことがありません。
レスどころか、これはもはやなんと言うのか分かりませんが…。
ただキスやハグはあります。それくらいです。
そして私に特に旦那としたい!みたいな気持ちはすでにありません。(するなら上手い人がいいです笑)
離婚も、不倫も、全くする気はありません。
おそらく旦那も、離婚も、不倫もする気はありません。
セックスはしないけれど、私のことはだいすき、らしいです。

先日何かの話から、2人目、の話になりました。
旦那は年子は大変そう、2歳差が理想。らしいです。
が、旦那よ、よく言ってくれたもんだ、と思いました。
また病院通いかぁ、またつわりかぁ、またあの痛かった出産かぁ、と、いろいろ思い出し…。
出産で膣の中裂けたし、切ったし、切られる時痛いの分かったし、縫合の糸通る感覚も覚えてるし、赤ちゃんかわいいけど、それはそれこれはこれ痛いもんは痛い痛かった!みんな赤ちゃんかわいくて痛かったの忘れる、と言いますが、私はばっちり覚えてます。
出産前から私も旦那も、子供2人いるのはいいね、という考えでしたが、産後のわたしは気後れ気味。
というか、また人工授精の病院通いかぁ。
旦那よ、今度は君が出産してきてくれたまえよ…。
私はなんなら子供は1人でもいいかも。
でも女の子も育ててみたいのはある…。
けど女の子とは限らない、男の子もかわいいけど。
病院かぁ…。
セックスぐらい、してくれよ。
なんか簡単な方法ないかな…。
ちなみに私は年子か2歳差、それ以上はもう諦めたい、の考えです。
授かるのって奇跡です。

やっぱ子供は1人で。
セックスもしなくていいから。
でも家族3人仲良くいよう。
この子が大人になったら、また2人で楽しくすごそう。

きょうだい、いたほうがいいのかな。
私、もう一回病院通いからしたほうがいいかな。
あー。悩む。

旦那は基本いい人で、今回の出産に関しても、人工授精開始から出来るだけ病院に付き添いで来たし、基本的に家事はする人ですが私がつわりなどで動けない時は家事もしたし、一緒に出産と育児のことを調べたり勉強したりして、体調を気にしてくれ、出産は立ち合い、入院中は毎日面会に来て洗濯物を持って帰っては洗って持ってきてくれ、今は子供のことも大事にしてくれてます。
私のおそらく産後のイライラであろう小言(日常的に小言を言ってる可能性はありますが)も、私に言い返すこともなく、穏便に済ませてくれていたり。多分。

全く、まとまらなかったですが、どう思いますか?こんな夫婦。
私も考えがまとまりません。
悩みます。
レスはいい、2人目どうしよう。

コメント

sairi.

妊娠出産育児については圧倒的に妻の負担のが大きいと思うので、2人目についてはもかさんの意見を尊重するべきかな?と思いました!
また、人工授精の為の通院が負担であれば、シリンジ法という家庭で人工授精をする方法もあります。
病院の先生がやるのとは質が下がるかもしれませんが、試してみるのもいいのではないでしょうか??

周りからは2人目、兄弟の事言われると思いますが家族計画は家族だけに決めれる権利があるので気にしなくていいと思います☺︎

  • もか

    もか


    ありがとうございます。遅くなりました。
    妻の負担多すぎ〜!って感じですよね。
    ちょっと旦那には骨折くらいしてほしいところです笑

    シリンジ法、検索してみました。教えていただきありがとうございます。
    家でもできる人工授精の方法があったのですね。また2人目の話になった時、旦那に提案してみます!!
    あと私が2人目を産もうと決心できれば…

    みんな人の家のことだと思って簡単に言いますよね、誰が育てると思ってるんだ!です。
    旦那とじっくり話せればいいなと思います。

    • 7月11日
雷注意

痛いのを忘れるのはこれからですよ…!!笑

そのうち2人目欲しくなりますよ。
赤ちゃんがどんどん大きくなると、「あんなにちっちゃかったのにもうこんなことできるようになっちゃったの…」と寂しい気持ちになり、もう一度ちっちゃいちっちゃい赤ちゃんを抱きたくなるんです!

あれこれ協力してくれるいい旦那さんじゃないですか^ ^
レスなのは仕方ないですよ!
したくないものを迫るのは酷ってもんです。
レスで人工授精される方は多いですよ。
体外でないだけまだマシです。

うちも初めての人工授精から2人目の体外受精までずっとレスです。笑
種のみ頂いてます😂

  • もか

    もか


    ありがとうございます。遅くなりました。
    これから忘れていくんですかー!たしかに、すでに産まれたての頃の小さい壊れそうなふわふわした感じはもうなくて、しっかりしてきたなぁって思ってますが…。
    ちっちゃいちっちゃい赤ちゃん…魅力的ですね笑

    たしかに体外じゃないだけマシですかね…私も特にしたい!なわけでもないですし、授かれたありがたみを感じておきます。
    体外受精されたんですね、けどやはり授かれた嬉しさはどんな方法でも一緒ですよね(^^)

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

旦那さんは二人目を授かるならまた人工授精でっておっしゃってるんですか?
もかさんが人工授精でまた病院に通うことに不安があったり、変な言い方ですけどできれば簡単にセックスで授かれるならそうしたいことはちゃんと伝えられるといいですよね😅もかさんの気持ちを理解した上で旦那さんがどこまですり寄ってくれるかかな〜と思いました!

もかさん夫婦とは状況がちがうかもですが、我が家も一人目の妊娠前からセックスレスで、一人目の時も二人目の時も本当に子どもが欲しいという目的の為にお互い頑張ってセックスした感じです😂日常のキスやハグも二人目授かってたからした記憶ありません!笑 それでも大きな喧嘩をするわけでもなく、毎日他愛ないことで笑いあえて、この人と結婚してよかったなと思うことばかりです。

普段の旦那さんの様子を読んだ限り、二人目を妊娠出産されてもきっとサポートしてくれて、家族4人で仲良く過ごせそうなイメージはできました✨
あとはもかさんが本当に二人目が欲しい!と思えるきっかけがあればでいいのかなと思いました😊

  • もか

    もか


    ありがとうございます。遅くなりました。
    旦那はおそらくセックスという選択肢を考えてないです…。
    ただ2人目の話になればとりあえず病院に行くの嫌だという話はするかと思います。

    みなさん結構レスなんですね、なんかすいませんが安心してしまいました…すいません。
    子供産まれてから、旦那からのハグとキスに対して、ちょっとやめてくれ、という感覚になってきましたが笑
    結婚してよかったなと思えるのステキですね!!!
    私はよかったと思う時と、チッ!って思う時と…複雑です笑

    私自身が弟がいて、いてくれてよかったと思うことが大人になって増えたので、我が子にもきょうだいで助け合ってもらえたらなあと思うのですが、、、出産痛くなければいいのに!!です。
    よし!産むか!という決定打がほしいです笑

    • 7月11日
ママリ

私の大親友もお子さん2人いますが、付き合っていた頃から1度もしてませんよ。

もちろんお子さんは人工授精です。

3人目も欲しいなぁなんて言ってましたが、
また、小部屋に行って出してもらうのはかわいそうかな?なんて言ってました。

当時、私には衝撃的な出来事だったのですが、
友人夫婦の関係を見ていると、幸せの形って色々だなぁなんて思います。
旦那さんの方はすごくドライで、中性のような方ですね。
男らしさを全く感じない。
妻が2人いるような感じです。

出産に関しては、
私は1人目は悪阻で入院。
32時間の陣痛で、
痛みに強い私でしたが、
意識飛びそうでした(笑)

でも3人目は慣れたもので、
痛かったけど楽しめました。
そのことを助産師さんなどにお話しすると、
出産を楽しめるなんて嬉しい言葉だなぁなんて言っててただけましたよ😊

  • もか

    もか


    ありがとうございます。遅くなりました。
    ウチのようなご夫婦が他にもいらっしゃるなんて…もうこの事実を知れただけで、私は投稿して良かったなと思います。
    なんというか、これは大丈夫なんだと思ってちょっと泣きそうになりました。ずっと、おかしいのでは、と思い続けていたので…。
    全然してないし人工授精であるということを知ってるのが私の友人の2人だけで(両親も知りません)、その他のみんなは順風満帆な夫婦だと思ってて、私は仕事を毎回適当な嘘をつき行かなくていい病院に行ってるのに旦那は休むことはないと当時は悲しく、なんでセックスしてくれないのを知った上で結婚したんだろうでもそれ以上に一緒に居たかったんじゃないかと、自分の決断だったのにずっと旦那ができないのが悪いと思っていました。
    ですが、あによさんのご友人の話を聞けたので旦那に対してこの件については責めることはもうしないでおこうと思えました。

    32時間の陣痛…すさまじいですね…。
    私は陣痛から10時間で産まれたので、傷をおったものの安産だったんですね。みんな切りますもんね。
    強くなれるように、子育てを通して私も成長したいです。
    2人目の出産を楽しめるように今は目の前の我が子に愛情をそそぎます。

    • 7月11日