
1才8ヵ月の男の子の母親です。2人目の妊活を迷っています。同じ経験した方、2人目のきっかけを教えてください。旦那が欲しがっているので考え中です。
1才8ヵ月の男の子の母親です。
産まれてから数ヶ月間、寝不足や何で泣いてるか分からない…などで、精神的に参り泣いてた時期がありました。
今となっては「こんなこともあったな…」なんてしみじみしてるのですが、もし2人目ができたとき同じ用なことになったら…と思うと2人目が考えられません😔
そこで同じ用な経験した方で、2人目ができた方・産まれた方2人目の妊活をしようと思ったきっかけなどありますか?
旦那が2人目を欲しがっているので少しは考えてあげたいな…と思っているのですがなかなか踏ん切りがつきません😔
- やっち(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目妊活はじめようとしています!
多分本能だと思いますが、ある時からいきなり楽観的になりました。2人目はラクって聞くし!みたいな😅
あとは1人目が保育園に行き出して、仕事がある分大変は大変ですが、付きっきりではなくなったし、二人目が生まれても登園してるのはラクだなと思ってます!

退会ユーザー
2ヵ月前から2人目妊活はじめました。
両実家遠くワンオペなので、ずっと2人目無理!って思ってました。
パートはじめて保育園行き出したら、スッと楽になって2人目欲しいなーって思えるようになりました。
-
やっち
コメントありがとうございます。
実家が遠いと尚更、2人目は考えてにくいですよね…
私は幸いにも実家が近いので、精神的に参った時に頼ることはできましたが、頼ってばかりじゃダメだよな~と自分を追い込んでました💧
やっぱり、保育園行き始めると楽になりますかね😣
予定より少し早く保育園考えようと思います!
ありがとうございました✨- 7月9日
やっち
お返事ありがとうございます。
やっぱり保育園や幼稚園に行かせるようになると多少は余裕が出てくるんですかね😣
少し早めに幼稚園、保育園考えようかなと思います!
ありがとうございました✨