
保育園に週5で預けているが、週3しか働けなくなった。子供は保育園が好きだが、家庭保育も考え中。早くお迎えに行くべきか悩んでいる。
保育園に預けているパートママさんに相談です!
私は飲食店で10-16時でパートをしていますが、
今コロナの影響などで週3にシフトが減っています。
(土日は休みです)
旦那もシフト制の仕事をしていて平日のお休みが
多く、そうなると週に2〜3日は私かパパが
家にいるといる状況なのですが、保育園は普通に
週5で預けてしまっています。
園からは入園時にお母さんもリフレッシュが必要
ですからと仕事が平日休みの時でも預けて大丈夫と
言われました。
子供は保育園だいすきなのでいいのですが、、、
お迎え早く行ったりした方がいいですかね?
でも早く行くと逆にまた仕事休み?って思わそうで😅
ちょっとは家庭保育した方がいいのかなぁ、、
同じような方いますか??
- りん(7歳)
コメント

ゆなママ
うちも私が介護職で土日出勤したりシフト制なので平日休みありますが普通に保育園に預けてますよ😊
仕事休みでも預けて大丈夫と言われてるならいいんじゃないですか??(*ˊᵕˋ*)♪
休みの日は課程保育して下さいと言われてるならどうかと思いますがw

みゆ
うちも普通に預けてます😊
うちの子は暴れん坊すぎて、子供がいたら掃除機もかけれないので休みの日に幼稚園預けて普段やれないことしたり家中掃除したりしてます!
旦那と私が2人で休みの日も幼稚園預けて普段子供がいたら行けないだろうなーってとこにご飯行ったりしてます!
子供がもう少し大きくなって、1人でご飯食べれる 黙って座ってられる 手繋いで買い物出来る って感じである程度聞き分けできるようになったら休みの日は一緒に休ませようかなって思ってます☺️
-
りん
分かります😅2歳児って怪獣ですもんね。笑
お休みでも通常と同じ時間にお迎え行ってますか??- 7月9日
-
みゆ
休みの日は1時間~2時間早く行ってます!
家事してやることやって1.2時間ダラダラしてから行ってます🤣- 7月9日
-
りん
そうなんですね!
早くお迎え行く時は保育園側に仕事が休みだと言うことは伝えたりしてますか?👀- 7月9日
-
みゆ
熱出たりして職場に電話行くとダメなので、朝送っていった時に「今日休みなので何かあったら携帯に連絡ください!」って伝えてますよ〜!!
- 7月9日
-
りん
ですよね〜💡詳しくありがとうございます😊
- 7月9日
りん
同じ方いて安心しました♪
預けなくても保育料変わらないですしね!
回答ありがとうございます♡