※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

3歳まで保育園に預けず自宅で育てる予定の方がいますか?保育料の負担や扶養内勤務の制約で悩んでいます。フルタイム勤務したいけど、色々考えて動けない状況です。

3歳まで保育園に預けず自宅で育てる予定の方っていますか?

今の時代、特別裕福じゃ無い限りあんまりいませんよね😥

頼れる身内もいないし、急な主人は送り迎えのアテに出来ないのでしばらくは働いても扶養内 勤務だなって感じです。

でも3歳までの保育料が高くて扶養内だと給料半分以上とられてあまり生活の足しにならなそう😭
でも3歳で保活すると無償化の影響で激戦らしく、、
(待機児童の多い地域)

保育園に預けることが目的と考えられたらほぼ保育料に取られても良いと思そうですが、子離れ出来ずそんな風に考えられなくて、、

扶養内で勤務しても時間に追われて余裕が無くなるの目に見えてる、、
夫婦で協力出来るのならフルタイム勤務したいです😭

こうやって色々考えて動けないし、あえてコロナの時期に動く勇気もなく今に至ります、、

コメント

ちゃんまま

うちは公立幼稚園に入れたので4歳まで自宅保育してました‼️
裕福でもなんでもなく普通の家庭です(笑)
今のままで生活できるなら保育園入れなくてもいいんじゃないですか??働きたいなら別ですが💦

  • ママリ

    ママリ

    自分のへそくりをもっと貯めたいために働きたいんですが、子どもと一緒にいたい欲が勝ってます😅あとブランクが長過ぎるのが再就職するにあたって不安で💦自宅保育されてる方いると安心します😭

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

3歳から、プレ幼稚園には通う予定です。これまで保育園にはいれずです。
あまり器用なほうではないのと、子育て専念したいので退職して妊娠してから専業主婦になりました。これからも、働くとしたら小学校に通うようになってから短時間です。
幼稚園でも、延長保育がついた幼稚園もありますし、もし金銭的にきつくないのなら、仕事はもう少し先でもいいのではないでしょうか?🙂

  • ママリ

    ママリ

    私も全て両立出来るなんて想像できず動けないでいます💦主人は働けるようになったら、という感じなので余計タイミング逃してます。延長保育のある幼稚園もあるのを知ってためになりました😮

    • 7月9日
deleted user

うちは娘は年少から幼稚園でした😀それまで町のサークル行ったり、プレに通ってはいましたが、母子分離の経験はなく、ずっと一緒にいました😊普通の家庭ですが、夫婦で話しあって保育園は考えなかったです。
でも、息子は早々と4年保育で幼稚園入れちゃって、娘と一緒に通ってます😆が、まだ働く予定はないです🤣

  • ママリ

    ママリ

    まだ働く予定がないんですね😃のんびり子育ても理想的な分、ヒマでお金を使ってしまうのが悩みです😅

    • 7月9日
ジャムおっ

意外と通わせていない方いますよ。裕福かは関係ないかと😅私は保育園行ってましたが両親それぞれ会社しててそれぞれ年収3000万とかでしたし、
うちは主人は会社員で私は自営で収入普通ですが保育園行かせてますし🙂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!転勤族のため他のママさんとの交流もあまりなく、みんな当然働いてるものかと思ってました😭年収高くても通わせている方もいたり、様々ですね😃

    • 7月9日
  • ジャムおっ

    ジャムおっ

    3歳まではママ友の中ではどこにも通わせていない方のほうが多かったです。月1のプレとかには行かれてましたね🙂
    主人は会社員ですが私は自営なので子供たちを何とか見れなくもないですが小さい頃から集団生活に慣れたり毎日いろいろ刺激を受けたり、親以外の大人(先生たち)と信頼関係を築いたりお友達との付き合いを知ってほしかったので幼稚園か保育園には1歳半くらいには行かせたいなと思っていました。季節を感じる行事や製作などもあり良いなと思っています。例えば七夕飾りとかは家でもやっていますが、園では七夕の説明をしたり短冊発表会やみんなで大きな笹に七夕飾りしたりしているみたいで先生たちもペープサートや劇などしてくれたり満足しています🥰保育園から帰ってきて七夕の歌を上手に歌ってくれたりして成長感じれております☺️

    • 7月10日
  • ジャムおっ

    ジャムおっ

    うちの場合は経済的な理由ではなく子供たちが園に通ったほうが成長できるか楽しいかで決めた感じです😃私は娘が結構繊細そうだったし私にベッタリだったのもありますしのんびり子育てで満足してたり子離れ寂しいならお家で全然良いと思いますよ👍💕
    ちなみに娘は保育園通い始めて人見知りも直りすごーく社交的になりましたよ😉

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    保育園のメリットって早くから集団に慣れてグングン成長するところですよね☺️理想と現実で悩みますが旦那さんと相談していこうと思います😭

    • 7月10日
リノ

上の子がそうですよ〜😊
夫に3歳までは家で見てほしいと言われたので🙌
下の子もそうなると思います✨

ちなみに全然裕福ではないです😂
普通に生活出来るのであれば幼稚園あがってから仕事するのもいいんじゃないでしょうか🤔

  • ママリ

    ママリ

    自分のへそくりを貯めたいのと、主人にいつか働いてと言われていますがタイミングが難しいです(いつかっていつだろう。笑)自分にいつ余裕が出来るのかわからないですがとりあえずダメ元で無償化になる年に保活してみようと思います😭

    • 7月9日
メメ

全然裕福じゃないけど、今年の年少さん入園まで自宅保育してましたよ☺️
同じくパートしても保育料で結構持ってかれるし、子供が小さいうちは家にいたかったし。
今年から働くつもりだったけど妊活して妊娠したので、また暫くは主婦です笑。
割と園見ててもそんなおうち結構いますけどね😃

  • ママリ

    ママリ

    子どもといる時間削ってるのにって思って踏み出せずにいます😭保育士さんのお給料や運営費を考えたら高いのは当然なんですが💦妊娠おめでとうございます☺️のんびり過ごしてる方結構いるんですね!

    • 7月9日
なっつん

うちは3歳まで保育園には預けない予定です。裕福ではないしゆとりもないのですが贅沢しなければ普通に暮らせる感じです😅

旦那が転勤族で地元から離れているので双方の両親たちもあてにできず、旦那も仕事が忙しくて送り迎えや緊急事の対応はできないことなどの理由から2人で話し合ってそうしようと決めてます。
今の時代、年少さんになってから預ける人の方が少ないのかもしれませんがうちのライフスタイルだとそっちの方が合っているのかなと思って今のところそれで予定してます。
保育園の支援センターで他の子供達と接する機会もできているので今はそれで満足しています。

保育料のことを考えても未満児は高いので働いていてもほぼ保育料になってしまうかなって事と、感染症などで休んだりする事が多いと逆に赤字になってしまう時もあるのかなと私も考えたりしているので、それなら年少さんから保育園に入れてフルタイムや時短で働いて行こうかなと思っています。
3歳からの保活が激戦になるのかは分からないのですが、3歳未満だと募集枠も少ないし育休のお母さんたちが優先的になってしまうと周りから聞いています🤔

働きたい、働かないと経済的に辛いとか子供と離れる時間が欲しいので働きたいというのであれば保活した方がいいと思います。
でも裕福だと思われたくないから未満児で保育園に預けないとという感じだったら気にしなくてもいいのでは?と思います。
うちは全然裕福ではないです😅(笑)

  • ママリ

    ママリ

    転勤族で誰も手伝いを頼めないのが同じ過ぎて、一瞬 私?!って思ってしまいました😭万が一、自分が風邪引いても頼れる人がいるのといないのとでは全然気持ち違いますよね。3歳未満の募集枠が少ない、ということもあるんですね😮

    • 7月9日
  • なっつん

    なっつん

    転勤族なんですね😳一緒でなんか親近感が✨
    実家が近くて祖父母のフォローがあるお家はやっぱり羨ましいですよね😭
    未満児は保育士さん一人当たりに見られる園児の数が少ないので募集枠が少ないと周りの保活しているお母さん達から聞いた事があります。
    実際保活をまだしたことがないので真偽はわからないのですが…地域や保育園によっても差があるのかもしれません🤔

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    こちらこそ親近感湧いて嬉しいです☺️保育士さんの人数が関係してくるんですね😭うちの地域は待機児童が多いようなので保活となったら本気で動かないといけない点も腰が重い原因です😅

    • 7月10日
  • なっつん

    なっつん

    私も嬉しいです✨
    保活は地域性がやっぱりあるのかもしれませんね💦
    私は逆に未満児で2歳の方が入りにくいと聞いたことがあります。
    0.1歳の子たちがそのまま持ち上がりになるから空きが出にくいとか…
    待機児童が多い地域だともはや何歳から入れても大変な気がします😅
    旦那さんと明確に話し合ってどうするか決めた方がよさそうですよね。動くならそうは言っても旦那さんの意見や協力は多少必要になると思いますし💦明確になれば重い腰も上げざるおえないかなって😂
    私もきっと保活っていつ何から始めればいいの?って次元なので応援してます✨

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊✨持ち上がりで入りにくい話も聞いたことあります💦なので周りは1歳になる直前の0歳時で預けるママさんも多いです(地元)そんな中、転勤族とはいえ私は呑気過ぎるのかなと不安になってました😭旦那さんに具体的に決めてほしくて何度も相談するも「アズスーンアズ」と言われ参考になりませんでした😂笑 仕事決まった瞬間転勤もあり得るので、とりあえずコロナが治まる間に時期だけでも決めようと思います😅お互い転勤族で大変ですが頑張りましょうね☺️

    • 7月10日