友達に子供が3人いるのに夜の営みがあることを驚かれましたが、子供がいると夜の営みはなくなるのでしょうか。
友達に 子供3人もいるのに夜の営みがあるのってすごいね!って言われたんですけど、子供3人いたら夜の営みはなくなるんですか⁈🤣
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント
さらい
ご家庭によるかと、、
(*^^*)
退会ユーザー
ちょっとそれはよく分からないですね(笑)
誰かしらが起きたり…とかの心配とかですかね?(^_^;)
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!そういう意味ですかね!笑
- 7月9日
あめりかんどっく
回数はかなり減りましたが
我が家はまだあります笑
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😊
うちもまだあります🤣- 7月9日
退会ユーザー
夫婦によりますよね!!😂
夫婦仲良いから3人いるわけで全然すごいという感覚ではないですね😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
全然すごくはないですよね😂- 7月9日
あやこ
どうやって?という不思議はあります。
お子さん6人いる所はどうしてるんだろう?
ビッグダディはラブホ行くらしいです。
2人の子持ちの友達もラブホでゆっくりと言っていました笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちはもったいないからホテルは行かないと言われます🤣
子供のことを考えたらホテルの方が良さそうですよね。- 7月9日
はじめてのママリ🔰
付き合ってる時より減ったし、なんなら2人目以降は作るためにするだけという…
子供が途中で起きたら萎えますからね。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに子供起きちゃったり、少し動いただけでも気になって萎えちゃいますよね💦
- 7月9日
ママリ
私は子供の立場でしたけど、お子さんが寝てる同じ部屋でしてるならやめてほしいですね😓私が年長くらいから夜中に目が覚めたこともありますし、なんなら気まずすぎて寝たフリしてたり、さっさとやめろや✋って意味を込めて無駄に寝返りして起きそうアピール(実際には起きてましたが)したりしてました😅
それ以来夜中に目が覚めるのがトラウマで苦痛でしたね😓
母親のあの声が気持ち悪くて気持ち悪くて…😅
営みの回数は人それぞれだと思いますが、私自身の経験から子供には絶対知られたくないので子供が保育園の日とかじゃないと無理で回数は確実に減りましたね😣
-
はじめてのママリ🔰
私は同じ部屋ではしていないです😅
それは辛かったですね💦
私自身は見たことないんですが、妹は見たことがあるみたいでトラウマみたいです😭
性的虐待になりますよね😭- 7月9日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😌
ありがとうございます!