※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園のお迎えの挨拶について、自分の子どもには「ただいま」か「おかえり」を使うか迷っています。朝は「いってらっしゃい」と送り出しているので、どちらがいいでしょうか?

幼稚園のお迎えの挨拶?について教えて下さい💦

すごいくだらないことなんですけど、子どもを迎えに行った時先生には「ありがとうございました」と声をかけるのですが、自分の子どもには何て声かけてますか?

ただいまでしょうか?それともおかえり?
朝はいってらっしゃいと送り出してるからおかえりかな?

何かよくわからないまま入園して1ヶ月経ってしまって笑
よかったら教えてください🙇‍♀️

コメント

あーか

おかえりー楽しかった??って言います( ´ω` )/

チム

園内だったら、お迎え来たよー楽しかった?
家に着いたら、ただいまー!
と言ってます😊

deleted user

おかえりー!と言ってギュってします。
靴履かせながら、おやつなんだった?おいしかった?おかわりした?とか話してます😊

a

お疲れ様楽しかった?と言ってます!
子供も勉強に遊びに頑張ってるので、一応労ってます笑

ぶたッ子

いってらっしゃいと送り出しているので、おかえりーと言っています😊

deleted user

うちの幼稚園は朝行ってきますー!なので迎えに行ったらお帰りー!です!


ちなみに下は保育園で、迎えに行ったら先生にお帰りなさーい!と言われますが😅

deleted user

おかえり‼︎幼稚園楽しかった〜⁈って言います😊

はじめてのママリ

お迎え行って「おかえりー!」と言ってます😊
おうちについても、改めて「おかえり❤」です😊

❁s.mama

朝はいってきます!ですが
迎えはおかえりーです🤣💦

息子がおかえりって言ってきたら
ただいまーと返します🙂💗