※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マコミコ
子育て・グッズ

生後2.3か月の赤ちゃんの服の買い足しについてアドバイスをください。

生後2.3か月の子供をもっている方、お洋服ってどのくらい買われていますか?
女の子の服が可愛くてついつい物欲ばかり出てしまいます💦
すぐきれなくなるから、と旦那さんにもいわれますが、やはりすぐきれなくなるのでそんな買い足さないほうがいいなどアドバイスあれば笑😂

コメント

ママ

生後2ヶ月ら辺は西松屋バースデイとかで済ませてました!!😊
半年すぎてお座りできるようになったら着れる幅も広がったので 沢山買ってます!

be

70とかですか?赤ちゃんの大きさによると思いますけどうちは5カ月くらいから80で今は90なので小さい時のはすぐ終わりました😂1回しか着てないのもたくさんありますけど自分が満足すれば良いかな?と思います☺️いまはネンネ期で服のかわいさもあまり映えないのでせめて座ってからのほうが可愛い服がより映えると思います^ ^

ぷりん🍮

新生児期に大量に60サイズの服を買ったのですが2ヶ月目くらいにサイズアウトして1度も着なかった服が大量にあります😭

生後4ヶ月の今は3ヶ月頃に70サイズを外着用で7着肌着8着をとりあえず買って回してます🥺

e-mom🧸🎀

私は可愛いくてすぐ買っちゃうタイプなので娘衣装持ちです😅
女の子だと余計買いたくなっちゃいますよね〜😭😭
nextだと4枚入で2500円くらいとかいっぱいあって安いので、nextばっかり買ってました💕
首座る前までは我慢してあまり買わず、4枚入とかのを着尽くしてそれ以降は着せたい物を買って着せてます🥰