
コメント

退会ユーザー
各クラス担任一人+補助としてパートの先生がいました😊
各クラス一人は必ず障害のある子がいて、パートの先生はその子に付きっきり、という感じでした!
私が以前勤めていた園の話なので参考までに💫

たーん
私が働いていた幼稚園のパートは、9時に出勤して、年少のクラスの補助として入っていました🙋♀️
ほんと補助的な役割なので、担任のサポートが主でしたよ(*´艸`*)
基本的に夏休み、冬休み、春休みは休みですが、例えば夏休みの間に未就園児のイベントがあったりして人出がいる場合だとたまに出勤されていました😊
-
めめまる
ご回答ありがとうございます♡
補助というと 活動の際に先生のお手伝いとかやる感じですかね?🤔
たーんさんの園では
パートの方もお持ち帰りのお仕事任されたりしましたか??🌼- 7月9日
-
たーん
パートは持ち帰りなしです😊
持ち帰りはなるべくしたくないですもんね😂- 7月9日
-
めめまる
なし、ありがたいですね😭!
そうですね💦家だとできる気がしないのでない方がいいです🤣丁寧に教えていただきありがとうございます♡- 7月9日
めめまる
回答ありがとうございます♡
なるほど🤔そういった補助もあるのですね!ちなみに
まろんさんの園のパートさんは お持ち帰りのお仕事、書類なんかも結構任されたりしましたか??
退会ユーザー
パートさんはお持ち帰り仕事なしです!
書類は全て正規の担任なのでノータッチでしたよ😊✨
めめまる
それは嬉しいですね!!
色々細く教えてくださり
ほんとうにありがとうございます☺️💗