※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama..
産婦人科・小児科

細胞診検査後の出血は普通ですか?病院へ行くべきでしょうか?生理との違いが気になります。経験者のアドバイスをお願いします。

細胞診検査をした次の日から出血しています!
これは普通なのでしょうか?
病院に行った方がいいのでしょうか?

生理なのかなとも思ったのですが
生理来たばかりなので違うのかなーとも思っています

経験あるからお願い致します

コメント

ひなまるママ(27)

子宮のやつですかね??

  • mama..

    mama..

    言葉足らずですみません!
    子宮のやつです!

    • 7月9日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    出血しますよ😊😊
    わたしは2日くらい続いたような!
    先生によっては塗ってくれたり
    しますが塗ったりしてない場合は
    出血続きます😢

    • 7月9日
みーちゃん

病院に問い合せてみたらどうですか?

  • mama..

    mama..

    そーしてみます!
    ありがとうございます⭐️

    • 7月9日
アイ

私は次の日も出血してて、続くようなら来てくださいみたいな感じでしたよ‼️

  • mama..

    mama..

    コメントありがとうございます😊
    もう少し様子見てみようと思います!!

    • 7月9日
さち

何日出血してますか??
病院に電話でお問い合わせしても大丈夫だと思いますよ(^ ^)
指示くれますから(^ ^)

  • mama..

    mama..

    コメントありがとうございます!!
    今日で三日目です😅
    電話してみようと思います!!

    • 7月9日
なっちゃん

細胞診だと1.2日しか出血しないはずなので
あまり長くでるようなら病院にいって内診してもらったり止血剤もらってもいいかもです!
その次の段階の組織診(コルポ診)だと長いと1週間くらいでるみたいです

ニコ

子宮頸がんの検査ですか?
それとも子宮口の肉を摂る検査ですか?

肉を摂る検査は4、5日くらい出血した事ありますよ😃

かかか

私も先日しました!タンポン抜いて、2日くらいは血が出ますと言われてて、3日目も、血が止まらなかったら電話してくださいと言われましたー!