![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
世帯の収入で決まってくるので、収入が少ないとか、産休だったとかではないでしょうか。
うちも産休明けは1万円行かなかったです😊
![ぽたぽた🍘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽたぽた🍘
きっと保育料と別途料金になるんじゃないですかね🤔?
保育料は世帯収入に応じて住んでる市に払うもので、あとは預け先によっては、お昼寝布団のレンタルがあれば利用するかどうかで追加料金となり、冷暖房費や雑費など保育園によって徴収してるところもあるのではないかと思います😌
![かなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなママ
市に支払うものと、園に支払うものがありますよ!
市に支払うのは保育料です。
園に支払うものは園によって異なり、オムツ代、給食代、布団代、延長保育料、教材費など様々です。
コメント