![りなお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵巣嚢腫があり妊活中ですが、妊娠できるか不安です。排卵している状態でも妊娠可能か、検査が受精に影響するか知りたいです。
こんにちは。1年前から妊活中ですが、なかなか授からない為病院へ行くと、卵巣嚢腫が両側卵巣と卵巣の周りに複数あることが分かりました。ホルモン検査ではきちんと排卵していそうだと言われたのですが、こんな場合でも妊娠できるのかが不安です。卵管造影検査はこれからです。
お聞きしたいのですが、そんな場合でも妊娠された方はいらっしゃいますか?
また、排卵期にタイミングを取り現在高温期中で、その最中に卵巣の超音波検査をしたのですが、検査後に下腹部がズキズキします。奇跡的に受精してた場合に、検査が影響を及ぼしてしまうという事はあるのでしょうか…
- りなお(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![ヤット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤット
私は卵巣嚢腫両側、子宮筋腫、卵管茎捻転により卵管卵巣右側切除しました。
そのあと、上の子は体外で授かりましたが出産後10ヶ月後に自然妊娠で2人目授かり無事出産しました。
2人とも予定帝王切開で過去の婦人科手術も入れると6回お腹切ってます😅
少しでも励みになれば😊
![♥いと♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♥いと♥
こんにちは。私も8年前に卵巣嚢腫になり手術しています。そして去年の8月に結婚して今、お腹に赤ちゃんがいます。
私の場合、妊娠が分かり病院に行ったところ「おめでただけど左の卵巣が腫れてますね」って言われて少しの間様子を見ていたけど腫れがおさまる事なく検査の為に大学病院に移り、MRI検査の結果「左の卵巣はぶどうのように房になってて全く機能していないから全摘します」と言われ、今回授かった赤ちゃんも正常な右側で出来た子だと言われました。そして15週の時に手術をして右の卵巣が正常である事を確認して左の卵巣を全摘しました。
私の母も私がお腹にいる時に全く同じで手術をしています。母も片方、卵巣ありませんが妹を授かっています。先生がおっしゃってましたが卵巣は米粒くらいでも残っていれば妊娠は可能と。だから望みはあると思います♥
赤ちゃん来てくれるといいですね!
-
りなお
こんにちは。御懐妊おめでとうございます!
妊娠中に手術というのは結構多いんですね。いとさんは、上記のMRI検査は妊娠何周目に行いましたか?来週、MRI検査をする予定なのですが、ちょうど生理予定日前日で、着床できていれば3週ー4週だと思うのですが、受けていいのか気になっています。- 6月26日
-
♥いと♥
MRI検査は13週頃に行い、手術は赤ちゃんの臓器などが全て完成して胎盤が完成前に行いましたよ。MRI検査はレントゲン検査とは違って害はないそうですよ。
- 6月26日
-
りなお
やはり12週以降にするんですね。
まだ妊娠もしてませんが勉強になります。
妊娠できた方がいることが分かって少し落ち着きました。ありがとうございます。- 6月26日
![*みずほ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*みずほ*
少し違いますが、私は右に6センチの卵巣嚢腫があり、茎捻転しかけだったため去年の8月に手術で取りました。
嚢腫があったころから妊活していたのですが、生理不順だし体温も安定しないしで、妊娠出来ず…
+毎月のPMSが酷くて普通の生活が困難でした。吐き気下腹部痛微熱など。
しかし取った後は生理も安定し、術後3ヶ月で妊娠しました( * ˊᵕˋ )
-
りなお
取ってしまったほうが生理が安定することもあるんですね!それで精神的にも良くなって妊娠に至ったのでしょうか(*^^*)
取る事は考えたことなかったですが、茎捻転も怖いし、少し視野に入れてみます。ありがとうございます。- 6月27日
りなお
2人目のお子さんは自然妊娠だったのですね!希望がもてます。。
茎捻転はやはり急になるものなのでしょうか?
切除は嚢腫のみを摘出したのでしょうか?
ヤット
私は体質的にできやすく、20代前半に両側に出来、まだ結婚前でしたので嚢腫のみ切除。結婚してからなかなか授からず、その間に子宮筋腫とまた右側に卵巣嚢腫が出来、切除手術予定までの間に捻れしまい切除することになりました。
茎捻転は突然です。
それはそれは激痛です😱
大きさが7〜8センチが一番捻れやすいです。
赤ちゃんに関してはやはり授かりものですのでなんとも言えませんが排卵してれば大丈夫かと思います。
りなお
2度も手術されたんですね。
もう時期MRI検査、卵管造影で癒着などの検査をします。
排卵がうまくいってそうであれば、頑張ります…😔
ありがとうございました。