
上の子は食事が苦手で、無理やり食べさせるのに時間がかかりイライラしています。食べない場合、放置してもいいか悩んでいます。対応に困っています。
うちの上の子なんですがずっと小食ちゃんで
あんまり食べません。離乳食を始まった時から今までずっとです。
自分で食べれるくせに遊んでしまい食べてくれないので遊ばしながら無理やり食べさせる感じです。
それをしないと三食何も食べないとかザラにあります😭なので食べさすようにしてます😭でも食べさすのに1時間とかかかってしまいイライラしてしまいます。
出して自分で食べなかったら食べさせなくていいですか?三食食べないかもしれないけどいいですか?対応に困ってます教えてくださると嬉しいです😃
- sun(3歳2ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

マヤ
出来るだけ自分で食べるのを待ってるので1時間も2時間もかかってます😅
食べなきゃ片付けたりして1日三食じゃない事もよくありますわ😅
sun
全く食べない場合はどうしたらいいんですかね?食べてもちっちゃい一口とか😭さげてもいいですかねす
マヤ
最終的に食べさせてますが
それでも食べなきゃ片付けてますよ😊