※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

嬉しい出来事がありました。子供がママと叫び、感動しました。自分の写真と現在の姿のギャップに驚きつつ、子供の成長に感動。他のお子さんも同じですか?次は自分を見てママと言ってほしいです。

さっき嬉しいことがありました😆‼️
私のマタニティ写真を飾ってるんですが、その写真を指さして初めてはっきりと大きい声でママー!と叫びました‼️
思わず泣いてしまいました💓
しかも、マタニティ写真はロングヘアでメイクバッチリで幸せに満ちてて肌色も良くかなり盛れてる写真なのによくママってわかるなーとビックリです😆
今の私はショートヘアで毎日ほぼスッピンだし顔色も悪く疲れきってて、10歳くらい老けた顔なのに😂😂😂自分でも写真と別人すぎて誰?ってかんじです笑
なのに子供ってすごいなーと思いました。
皆さんのお子さんもそうですかね?!✨
うちの子は他の言葉はわりといっぱい言えるようになってたんですが、ママって全然言ってくれなかったので嬉しかったです!
次は私の顔を見てママって言われたいです😊

コメント

Yu-mama

出産直後(朝方だったので徹夜ですっぴんでめちゃくちゃ目つきも最悪な私)の写真を見てうちの娘もママ!赤ちゃんも自分(娘)だと理解して今ではその写真を何度も見返してます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑ってしまいました!😆
    出産直後の写真でもわかるんですね!!しかも自分も写ってるの理解できてるんですね!スゴイ✨
    まだ私は見せたことなかったんですけどゾンビみたいな顔してるんで、わかったら本当にすごいなー笑

    • 7月8日
まは🌸ママ

実家に飾ってある私が小学生のときの写真を指差してママと言ってます😂
そんなに成長してないのか恥ずかしい…
うちは怒ったり泣いたりしてるときにママママ連呼することが多いです😅
パパは嬉しそうに言うのになんだか不公平!笑

顔見てママって言ってくれるの楽しみですね😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね‼️💦小学生の写真でわかるって😆
    どんなに面影あるとしてもなかなかわかる子いなそうな気がします!
    ママって連呼されてるんですねー✨
    羨ましいです💕

    • 7月8日