
寝る前のミルクの適切な量について相談です。夜間はミルクだけで寝かせたいと考えていますが、どれくらいが良いでしょうか?体重や母乳の生産量は不明です。ご教示ください。
寝る前のミルクの量について
生後0ヶ月(14日目)の新米ママです🔰
母乳寄りのミルクで混合で育児してます👶🏻
昼間は片乳10分ずつの計20分母乳を与え、ミルクを60mlで作っては飲める分だけ与えて寝かし付けてます
ただ夜は楽したいという気持ちも大きく、今日から寝る前や夜間はミルクだけにしたいと思っているのですが量はどれくらいが適切でしょうか?出来ればミルクだけで寝付いて欲しくて……😢
夜に母乳の生産量が上がるとか、胸が張りやすくなるのは承知で質問させて頂きます🙇🏼♀️
出生体重は3500g程で、スケールがないため今現在の体重は不明です。
参考にさせて頂きたいのでどうかご回答お願い致します🙇🏼♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

♡miffy♡
入院中は、母乳量どのくらいでしたか??それにもよるかなと思いますが、あたしは2週間で完ミにしたのでその頃は100くらいあげてた気がします👶

まゆずみ
わたしも新米ママなので参考になるかわかりませんが回答させていただきます。
わたしもはじめのころ授乳がなかなかうまくいかず睡眠時間がどんどんなくなっていくので夜間はミルクにしていました。
夜は眠いし疲れるし大変ですよね…💦
飲ませる量はミルクの缶にかいてある標準ミルク量?の表どおり作って与えていました。
生後14日ですと80mlくらいかな?
うちの子はいつも半分くらい残しちゃってたんですけどね😅
夜はおっぱいがパンパンに張っちゃうので、搾乳器でとって冷蔵庫に保管。で、次の日に飲ませたりしていました。
3ヶ月くらいになったら赤ちゃんもおっぱい吸うのが上手になって、授乳も10分くらいで終わるようになったのでいつの間にか母乳だけになっています😄
ぜひお母さんもゆっくり休んで身体をいたわってあげてくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
睡眠時間ってやっぱり大事ですよね😫💦睡眠取れないと子供に対しイライラも募っちゃう気がして…😢
母乳が軌道に乗るまで様子見しつつ楽しようと思います😂ありがとうございます💗- 7月8日

さんかく
睡眠も大事だしいいと思います!
ひとつ気を付けてほしいのが、夜ミルクを足す日を増やしていたら朝起きて胸が激痛、熱も出て、乳腺炎になったことがあります😭
突然症状出たので、気を付けてくださいね✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
急に乳腺炎になることもあるんですね😱搾乳器も上手く使いながら気を付けていきたいと思います😢教えていただきありがとうございます!- 7月9日

たか
生後17日で、夜はミルクだけで80飲ませてます。まだ3キロないチビですが、ペロリと飲んで3時間寝ます。
私の病院でもらった資料には、生後15日以降は80-100を目安にとなっていたので、80あげて足りなそうなら100でいいと思います!もしかしたら、100でも足りないかもですが、、💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
試行錯誤しながら色々試してみたいと思います!ありがとうございます🌸- 7月9日

ベル
ミルク作る目安が生まれた日数×10プラマイ10だった気がします!
14日目であれば、14×10×プラマイ10(140〜150)飲めればいいだと思います
間違ってたらごめんなさい🙇♀️🙏💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏼♀️ミルク缶の表記と共に参考にさせて頂きます!ありがとうございます🌸
- 7月9日

ちゃん
私も生後0ヶ月(16日目)の新米ママです!
私も、おっぱい全然吸ってくれなくてすごく泣いてしまうので、夜ミルクだけにしています🙋♀️その際90mlあげてその後朝までずっと寝てる勢いで夜中の授乳の際もずっと寝ています!出生体重は2500グラムほどでした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏼♀️中々おっぱい吸ってくれないと夜の授乳本当に眠くて辛くなりますよね😭参考にさせて頂きます!ありがとうございます🌸
- 7月9日

まるまる
90〜120でいいと思いますよ😉!ただ120だとちょっと多いかなって感じですが、出生体重3500だし夜だけなら😁私3人とも完ミで育ててますが、ミルクは本当デブちゃんになりやすいのと、缶表記って少しだけ多めの記載になっているので、時間間隔3時間はしっかりあけてあげればOKだと思います☺️私の子は3700で産まれて、沢山飲むので次のミルクまでの時間の繋ぎがめちゃくちゃ大変ですー😂!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏼♀️やっぱミルクだとおデブちゃんなりやすいですよね…😱完ミ育児も時間間隔考えないと大変ですよね💦お疲れ様です……!参考にさせて頂きます!ありがとうございます🌸
- 7月9日

ゆゆ
体重が違うのであてはまらないかも…ですが、うちの子は二週間健診で助産師さんに、今週は母乳+ミルクトータルで80〜100になるようにと言われました!
心配だったら産院に電話したら助産師さんが教えてくれると思いますよ😊
私はマタニティブルーが強く出ていて、二週間健診以来、些細なことでも電話して相談しちゃってます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏼♀️今のところミルク缶に記載ある通りでやってみてます🌟また行き詰まりそうだったら産院に聞いてみようと思います!ありがとうございます🌸
- 7月11日

はじめてママ
私はその時80までならあげていいと看護師さんに言われていて1ヶ月まではそうしてました✨
基本は60あげてました。
ただよく飲む子だとそれだけでは寝ついてくれないかもしれないので、ミルク缶の表記以上はあげないようにしながらやってみるといいと思います😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
入院中の母乳量はスケールで測った際には多くて12gとかでした!
100mlですね!参考にさせてもらいます😢🙏🏻
♡miffy♡
母乳+60で残したりがあるなら、
80から始めてみて足りなさそうなら100にしてみたらいいと思います👶夜母乳だと頻繁に授乳はしんどいですもんね💦
ちょっとでも長く寝てくれるといいですね❣️
はじめてのママリ🔰
様子見しつつ今日はやってみようと思います😢!
大人はやはり夜にはゆっくり寝たいものです😫ありがとうございます💗