※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kim
家事・料理

保育園で服やタオルエプロンが汚れるのは仕方ないことですが最近新しく…

保育園で服やタオルエプロンが汚れるのは仕方ないことですが最近新しく作ったタオルエプロンが今日の給食のカレーですでに汚れハイター漂白しても限度がありとれませんでした💦

見た目にもあまりつけさせたくないのですが
洗濯しても落ちない食べこぼしのシミがついてる衣類やタオルエプロンは気にせずに使いますか?

なんとなく先生の目が気になります😅この家庭は汚れたものを使い回してるなど思われそうで🙄💧

コメント

deleted user

ある程度は気にせず使ってます!!

  • kim

    kim

    分かりにくい程度ならいいですよね🤔

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    エプロンは仕方ないですしね💦
    保育士してますが、毎日違うやつ持ってくる子は洗っても落ちなかったんだな〜くらいしか思いませんし!!

    • 7月8日
deleted user

保育園には持ってかないですね😭😭

  • kim

    kim

    そうですよね、、
    あまりにもひどいのは家で使います🙄

    • 7月8日
deleted user

うちも同じことありました😓作ったばかりのタオルエプロンなのに!こんな取れないカレーのシミがあるのか!と思いながら必死で洗いましたが取れませんでした。
うちはあまりにもひどく見た目も悪かったので家で使ったりしていました。

  • kim

    kim

    全く同じですー💦毎週カレーの日があるので辛いです😖

    • 7月8日
deleted user

煮洗いしてみてはいかがでしょう

ステンレス製の鍋(アルミだと化学変化が起きてしまうのでNG)で 洗濯洗剤と酸素系漂白剤を入れて煮込むやり方です

後は すすぎ煮を2回ほどすれば 良いかと思います

綿のタオルであれば 問題なく出来るかと思います
お試しになってみてはどうでしょうか

  • kim

    kim

    ご丁寧にありがとうございます💦時間に余裕があるときに試してみます😣

    • 7月8日
   めーぐ

気にせずに使います!きっと先生方も、この前のカレー落ちなかったんだね~くらいにしか思いませんよ😂気になるなら家用にしてもいいかもですね😊

  • kim

    kim

    そうですね!毎週カレーの日があるのでその都度家用にしていったらキリがないですよね😭

    • 7月8日
   めーぐ

毎週カレーならカレーの日用に黒っぽいエプロン作ってもいいかもですね😂

  • kim

    kim

    確かにですね!💡その手がありました!😊ありがとうございます!

    • 7月8日
ママリ

全然気にしません!先生も全く気にしてないと思います☺️