※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ❤︎
妊娠・出産

赤ちゃんの出産タイミングが心配。お腹痛みや兆候なし。旦那不在で不安。心の準備が必要。

もう少しお腹にいてね〜🙏🏼と思っているのですが
こればっかりは赤ちゃんのタイミングですね🤣
とくにお腹痛いとかもなくいつもと変わりないのですが…夜中急に…とかもありえますよね😰🤣
切迫とかなったこともないし、何の兆候もないのですが…
例えば破水から始まる方はちょっと前からお腹痛かったとかない方もいますよねー?🤣
大人の都合なんですけど
今日は旦那いなくて家ひとりで心細いのと、
お腹の中でもうちょっと大きく育ててあげたいのと、
心の準備がー😳💦

コメント

はじめてのママリ🔰

破水からでしたが
切迫入院中の破水で
全然痛みの前触れなかったです💦
ちょっとお腹張るかなーと思ってて
その日の夜中に破水しました😖

あとちょっとで正期産ですし
もう少しいて欲しいですね😊

  • はじめてのママリ❤︎

    はじめてのママリ❤︎

    痛みの前触れなかったんですね!💦
    常にドキドキはしてますが、、はじめてのことすぎて😳
    そうなんです🤣
    もうちょっといてね〜って感じです🤣

    • 7月8日
Rmama

上の子が破水からでしたが、何も兆候なく甥っ子と遊んでたら急に破水しました🤣

それから次女妊娠した時は常に破水セット持ち歩いてました!笑
というのもイオンで破水したお母さん見たことがあって😂

正産期まであとちょっとお腹にいてね〜って感じですね!

  • はじめてのママリ❤︎

    はじめてのママリ❤︎

    やはり破水はなんの兆候もなく…なんですね🤣
    ドキドキ、ヒヤヒヤします🤣

    破水セットですか!
    持ち歩いてません😱😱w
    実際に見られたら心配になりますよね!

    そうなんです🤣
    逆に遅れて早くでておいで〜
    ってなってるかもですねww

    • 7月8日
  • Rmama

    Rmama

    夜用のナプキンやタオルなど持ち歩いていました☺︎
    普通のナプキンじゃもたないので😂
    でも今ならショーツタイプのナプキンあるのでそれ持ち歩きます👍

    本当いつどこで破水してもおかしくないですからね😂
    何よりは外出中に大事にしたくないっていうのがあったので常に準備してました🤣w

    • 7月8日
  • はじめてのママリ❤︎

    はじめてのママリ❤︎

    なるほど👏🏻
    私も外でるときは持ち歩くようにします💦

    ドラマで見る突然の破水
    みたいなこともありえますもんね🤣
    妊婦は仕方ないですが、
    荷物が重くなりますね🤣

    • 7月8日
ママリ

36週で破水しましたが全く予兆なかったです。ただなんとなく入院準備しておくか〜と準備し終わったタイミングで破水したので予感はあったのかもしれません。笑

  • はじめてのママリ❤︎

    はじめてのママリ❤︎

    36wだったんですね!
    私も36wなので心の準備ですね😔
    赤ちゃんタイミング👶🏻見計らってたんですかね🤣

    • 7月8日
小怪獣

内診された次の日に少量ずつ出血しだして、翌朝受診するよう指示を受けてたので行ったら点滴でもたせるための入院となりました。

それでも生まれてきたかったのか、翌日の夜に陣痛がきて、14時間後に出産…

36w2dでした👶

37週過ぎんと早産なので、ゆっくりお腹の中でいてくれたらママも安心ですよね💦

  • はじめてのママリ❤︎

    はじめてのママリ❤︎

    内診の刺激でですかね?🩸
    入院もされたのですね😭

    一応早産になりますよね、、
    2500はあるみたいなんですが、誤差もあると思いますし
    もう2週間くらいかな〜なんて
    勝手に思っちゃってます🤣

    • 7月8日