
コメント

はじめてのママリ🔰
30代後半ですが、30歳くらいで部分入れ歯にしました。
奥歯が1本欠損しており、ブリッジしてましたが、その前後が虫歯になってしまい、結局1本部分入れ歯にしました。
欠損したままだと、前後の歯が倒れてきてしまうので、部分入れ歯にしています。食物が挟まるのが嫌で、歯科医に相談したら、寝る時にはめるだけでも良いと言われたので、そうしてます。

はじめてのママリ🔰
私は食べ物が挟まるのが本当に嫌で付けない期間があり、歯が倒れてきていて、せっかく作った義歯が合わなくなりました。もう一度調整し直してもらい…。
それからは毎日寝る時だけはめてますが、そしたらずっと合って使えています。
-
tomato🍅
そうなんですね!上の方も寝るときだけ、ということで、多いんですかね🤔
- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
すいません!どちらの回答も私です。ニックネームがはじめてのママリだから分かりにくくてすいませんでした。
- 7月8日
-
tomato🍅
あー!!すみません😂
わざわざありがとうございます😊- 7月8日
tomato🍅
回答ありがとうございます😊
そうなのですね!
欠損を放っておくと怖いのですね💦
インプラントか、入れ歯かで悩んでいるところです。やはり食べ物は挟まりやすいのですね💦